プログラム内容 ■何をやっている? 切削加工を主業務とし、半世紀にわたり数々の自動車部品を製作 ■取引先は? デンソー様、住友理工様など、自動車業界で名だたる企業が多数 大手企業から安定して依頼をいただけるのは、我々のモノづくりに対する誠実さを評価いただいていると自負しています 【コースのポイント】 ★自動車部品加工体験コース! ★大手自動車部品メーカーから絶大な信頼を得る精密部品加工のプロ集団!! ★自動車のエンジンに使われる金属でコマを製作してみよう!使うのは真鍮という金色の金属。切削がしやすいという特徴があり、自動車のエンジンやモータ内部のコマな部分に小さな精密部品として使用されています。 【こんな方におすすめ】 ・自動車業界やモノづくりに興味のある方 ・学校で機械系/電気・電子系/情報工学系/金属系を学んでいる方 ・理系の学生はもちろん、文系の学生も大歓迎! 【当日のスケジュール】 10:00~12:15 ガイダンス 会社説明会並びに会社概要説明 工場見学 その他 12:15~13:00 昼休憩 昼食は、こちらで用意いたします。 13:00~15:00 一緒に自動車試作部品を加工してみよう 15:00~16:00 1日体験をしてみての感想と振り返り 終了 ※予定は、変更する事があります。 【参加した学生の声】 ・実際にNC加工機を触らさせていただき、ものづくりの難しさと奥深さを身をもって味わうことが出来ました。(中部大学・理系) ・工作機械を担当されている方々からの説明などとても分かりやすく、情熱を持って仕事をされているのが伝わってきました。(大同大学・理系) ・幾つかの企業はオンラインの中、御社は来社型にこだわり、来社する事によってオンラインとは、一味違うインターシップになり、とても内容の濃い1日になりました。(愛知工科大学・理系) ・御社の社員ほど仕事に対して、情熱を持っている企業の方々は多くはないと思い、自分も社会人になったらこのような社員になれるよう頑張ろうと思いました。(名城大学・理系)