リクナビ

「切る・削る・磨く」技術の最前線を学ぶ1日

株式会社京浜工業所|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【私たちはこんな事業をしています】 ものづくりの最前線を支える「切る・削る・磨く」の技術を追求する企業です。 私たちは、研削砥石「ケイヒントイシ」やダイヤモンド工具「ケイヒンダイヤ」を開発・製造し、大手自動車・電機メーカーと直接取引を行っています。 【当社の特徴】 ・80年以上の技術力を持つ老舗メーカー ・経済産業省「がんばる中小企業・小規模事業者300社」に選定 ・国内大手企業との直接取引、海外市場への展開 ・自動車、半導体、産業機器分野のものづくりを支える ・ライン製造による標準品の製造ではなく、一点一点お客様の仕様に合わせたオーダーメイド工具を製造 ・研削・切削技術はさまざまな製品の品質や生産効率を左右する重要な要素であり、当社はその分野で高い評価。 【実施プログラム】 「切る・削る・磨く」技術を支える企業の仕事を知る 本プログラムでは、研削砥石・ダイヤモンド工具の開発・製造に携わる当社の事業と、仕事内容について詳しく学びます。 【プログラム】 1.会社の特徴や業界の動向を知る企業説明 2.製造現場のリアル見学 3.具体的な業務と働き方を紹介 *製造業界を志望する方や、ものづくりや加工技術に興味のある方に適した内容です。 【当日のスケジュール】 1. 会社・業界・事業紹介(30分) 会社紹介 研削・切削加工の基礎 当社の製品が活躍する業界と事業内容 2. 工場・製造工程の紹介(動画またはリアル見学)(30分) 研削砥石・ダイヤモンド工具の製造プロセスを解説 3. 仕事内容紹介(30分) 営業職と技術職の具体的な役割 業務の流れやキャリアステップ 4. 質疑応答・座談会(10~30分) 【こんな方におすすめ】 ものづくりや製造業に興味がある方 自動車、半導体、産業機器に関わる仕事を知りたい方 営業職・技術職のどちらに進むか迷っている方 ものづくりの現場や営業の仕事について理解を深める機会として、ぜひご参加ください。

開催地

東京都品川区東大井2-13-8 ケイヒン東大井ビル 株式会社京浜工業所東京本社 【交通手段】 交通手段 京浜急行本線 立会川駅より徒歩3分 または JR・東急大井町線・りんかい線 大井町駅より徒歩12分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学院修了、大学・高専・短大・専門学校を卒業予定の方 技術系総合職:理系学部・学科専攻(機械・化学系学部・学科)歓迎 営業職:全学部全学科歓迎

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費は自己負担にてお願いいたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 追って詳細のご案内をさせていただきます。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月・3月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを製作したい
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 062d61f62822bfe5

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都