プログラム内容 \ニッチな業界に興味がある!インフラに関わる仕事がしたい方へ!/ 水門ひとすじ半世紀!全国各地の水環境を守る水門づくりのプロ! 私たちの暮しに欠かせない「水」。私たちは治水や防災を目的に、水を制御する「水門」に特化したメーカーです。 あまり知られていないけれど、なくてはならない水門の世界。 このプログラムを通して、社会を支えるインフラの裏側を体感してみませんか? ■プログラム内容 ・水門について 普段は意識しにくい水門、スライドや動画を用いてわかりやすく紹介します。 ・会社説明/仕事内容 東海地方でも数少ない水門メーカー。 設計から施工まで一貫対応している当社だからこそ、幅広い仕事内容をご紹介します。 ・入札体験ワーク 入札とは、「水門の新設・改修・補修工事を発注する際に、公正に施工業者を選ぶための仕組み」です。 当社の仕事では欠かせないプロセスのひとつ。 ワークでは、入札に必要な基本キーワードを学んだあと、「どの案件に挑戦するか?」を皆さんに考えていただきます! ・質疑応答 気になることはなんでも聞いてください! ■実施方法 本社開催(愛知県刈谷市東境町住吉65番地2)/2時間 ■開催日程 ・11月07日(金) 14:00~16:00 ・11月14日(金) 14:00~16:00 ・12月12日(金) 14:00~16:00 ・12月19日(金) 14:00~16:00 ■三基工業とは? 愛知県刈谷市に本社を構え、東海地方トップクラスの水門メーカーとして水門の設計から製造、設置、管理まで一貫して行っています。 官公庁とのお取引が多く、治水・防災など地域の水環境を守ることで、各地域の生活に貢献しています。 水門の重要性と奥深さを誰よりも知り尽くす職人たちによって、今までもこれからも、安心安全の街づくりを支えていきます。 #愛知 #刈谷市 #豊田市 #水門 #インフラ #水環境 #農業 #環境 #防災 #官公庁 #設計 #営業 #製造 #品質管理 #工事管理 #資材調達 #技術職 #事務職 #営業職