リクナビ

【2時間/愛知県の水門メーカー】会社説明&入札体験

三基工業株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \ニッチな業界に興味がある!インフラに関わる仕事がしたい方へ!/ 水門ひとすじ半世紀!全国各地の水環境を守る水門づくりのプロ! 私たちの暮しに欠かせない「水」。私たちは治水や防災を目的に、水を制御する「水門」に特化したメーカーです。 あまり知られていないけれど、なくてはならない水門の世界。 このプログラムを通して、社会を支えるインフラの裏側を体感してみませんか? ■プログラム内容 ・水門について 普段は意識しにくい水門、スライドや動画を用いてわかりやすく紹介します。 ・会社説明/仕事内容 東海地方でも数少ない水門メーカー。 設計から施工まで一貫対応している当社だからこそ、幅広い仕事内容をご紹介します。 ・入札体験ワーク 入札とは、「水門の新設・改修・補修工事を発注する際に、公正に施工業者を選ぶための仕組み」です。 当社の仕事では欠かせないプロセスのひとつ。 ワークでは、入札に必要な基本キーワードを学んだあと、「どの案件に挑戦するか?」を皆さんに考えていただきます! ・質疑応答 気になることはなんでも聞いてください! ■実施方法 本社開催(愛知県刈谷市東境町住吉65番地2)/2時間 ■開催日程 ・11月07日(金) 14:00~16:00 ・11月14日(金) 14:00~16:00 ・12月12日(金) 14:00~16:00 ・12月19日(金) 14:00~16:00 ■三基工業とは? 愛知県刈谷市に本社を構え、東海地方トップクラスの水門メーカーとして水門の設計から製造、設置、管理まで一貫して行っています。 官公庁とのお取引が多く、治水・防災など地域の水環境を守ることで、各地域の生活に貢献しています。 水門の重要性と奥深さを誰よりも知り尽くす職人たちによって、今までもこれからも、安心安全の街づくりを支えていきます。 #愛知 #刈谷市 #豊田市 #水門 #インフラ #水環境 #農業 #環境 #防災 #官公庁 #設計 #営業 #製造 #品質管理 #工事管理 #資材調達 #技術職 #事務職 #営業職

開催地

愛知県刈谷市東境町住吉65番地2  三基工業株式会社 本社

応募資格

応募資格 2027年3月以降に大学・大学院・短大・専門学校を卒業見込みの方 ・モノづくりや社会インフラに興味がある方 ・チームでの協力やコミュニケーションを大切にする方 ・自己成長を重視し、キャリアアップを目指す方 ・柔軟な働き方やワークライフバランスを重視する方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費支給あり(一律3000円)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらからエントリーお願いします! エントリーいただいた方へ、メールアドレス宛に詳細のご連絡を差し上げます。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年10月・11月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 005641a745b67ff6

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

愛知県