INTERVIEW
短期的なコミュニケーションではなく、
長くお客様や物件オーナー様と関われるのが魅力。
「人の生活に関わる仕事がしたい」。私はそんな想いを抱きながら、就職活動をしていました。その中で東建コーポレーションが気になったのは、プランニングから設計、建築、仲介、建物管理までをトータルで行っており、人との継続的なつながりが持ち続けられる会社だと思ったから。さらに仲介営業はお部屋を探しているお客様や物件のオーナー様などと直接コミュニケーションが取れる機会が多くあることから、この仕事に就きたいと思うようになりました。 実際に仕事に取り組んでみると、お客様によって引っ越す理由や譲れない条件など、1人ひとり違っているため、柔軟な対応力が必要だと実感しました。お客様の不安や疑問を解消し、納得して契約いただく際に「小川さんに対応していただけてよかった」と言ってもらえるとすごくうれしいですね。「また引っ越すことになったので探して欲しい」と直接連絡をいただき、再来店してくれるお客様もいらっしゃったときは驚きましたが、そのお言葉にも大きなやりがい感じました。

仕事に魅力を感じているポイント

自己成長

振り返ってみると、成功や失敗を経験し、先輩方からもたくさんご指導をいただきました。いまでは自分なりのやり方でお客様1人ひとりに合う接客方法を見つけることができるようになりました。
やりがい

お客様にご紹介した物件や自身の対応に感謝やお褒めの言葉をいただいたときに、大きなやりがいを感じます。
休日

1月から3月の繁忙期は出勤日が多くなるときもありますが、その分他の時期に休みが取れます。夏期休暇や年末年始休暇など、長期の休みもあるのでしっかり休息できます。
働き方

個人単位で行う仕事も多いですが、支店のみんなで協力しながら業務に取り組むこともあります。お客様や自身の予定に合わせてシフトを変更することもできるので、仕事とプライベートのメリハリをつけることができます。
収入

自分が頑張った分だけ評価していただけるインセンティブ(奨励金)制度が魅力的です。繁忙期を乗り切るモチベーションにもなっています。
