株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社テクノプロ テクノプロ・アールアンドディーシャ

株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社

東証プライム上場/医薬品/化学・材料/環境・エネルギー/半導体
業種 医薬品
化学/食品/ガラス・セラミックス/半導体・電子部品・その他
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

広島支店
M.M
【出身】富山大学  理工学教育部・環境応用科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【化学】医薬品の合成ルートの探索や反応の条件検討
某製薬会社で医薬品の製造原価低減プロジェクトを担当しています。既存の医薬品を現状同様に高品質でより安価に合成するために、合成ルートの探索や反応の条件検討などを行います。
 
主に反応の条件検討を担当しています。
業務の流れとしては、どんな検討を実施するのかクライアントの方と議論した後、実験を実施し、最終的に合成した生成物を分析して品質を確認します。得られた結果や考察は資料にまとめ、月に2回ミーティングで報告しています。

大学の研究と異なる点の一つとしては、「フラスコレベルで反応が上手くいったとしても、工場の大きな容器でも上手くいくのか?」という点です。こちらを意識して研究に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
研究業務に対する姿勢が認められたこと
定期的に行われるクライアント先と担当営業との評価面談で、配属当初から継続して高い評価を頂いていることに対して嬉しく感じています。配属当初はとにかく一生懸命に、かつ業務効率を考えて依頼された仕事をこなしていましたが、そのような場面であっても、しっかり評価していただけていました。
 
また、業務に慣れてくると実験量だけでなく考察を求められることも多くなり、私の考察内容が採用されて次の検討内容が決まることや、合成の製法が変更になることもありました。変更後の製法で以前より収率向上が見込まれ、クライアント先の方から感謝されたときは非常に嬉しかったです。
 「いてくれて良かった・助かった」と言われる機会も増えており、業務に対する姿勢がしっかり評価され、認められていることを実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生時代に培った経験を活かして研究業務に携わることができる
就職活動中は、学生時代に培った経験を活かすことができる企業で研究業務に携わりたい、と考えていました。配属先がどこになるかが未定のような企業もある中、テクノプロ・R&D社では、入社後一年目から研究職に携わることができ、かつ多くの企業で経験を積むことができると知り、興味を持ちました。
 
実際に入社後にクライアント先で勤務し、これまでに習得した研究の知識や技術を十分に活かすことのできる環境で業務ができていると感じています。当然、自分の知らない知識や技術を使用する場面や学ばなければならないことも多々ありますが、クライアント先の方々がしっかりと教えて下さるので、まだ入社一年目ですができることがかなり増え、成長できている実感があります。
 
これまでのキャリア 工学部の応用化学科を卒業した後、同大学の大学院修士課程に進学しました。M2のときに半年間、米国の大学へ留学し、研究生活を送りました。帰国後は博士課程へ進学し、2023年4月に当社へ入社しました。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活を始めると何が正解かわからなくなる時期が来ます。就職は自分の人生の大切なターニングポイントの一つだと思うので、是非たくさん考えて選択して欲しいと思います。
内定承諾後も、悩む時期がくると思います。しかし、自分の選択をあまり後悔しないで欲しいと思います。
皆さんが選んだ道を正解にするのは皆さん自身です。
あまり気負いすぎず、「最終的にはなんとかなる」と思って取り組んで欲しいと思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・R&D社の先輩社員

【バイオ】iPS細胞を用いた脳疾患治療実現のための応用研究

京都支店
K.K
近畿大学大学院 総合理工学研究科 理学専攻

【化学】新規機能性色素の開発

大阪支店
K.H
大阪大学大学院 工学研究科 応用化学専攻

【バイオ】新薬開発ステージにおける薬物動態研究

京都支店
R.T
立命館大学大学院 生命科学研究科 生命情報科学専攻

【化学】液晶ディスプレイの材料開発

千葉支店
N.T
東海大学大学院 開発工学研究科 素材工学専攻

【バイオ】ワクチン開発の基礎研究

東京支店
S.M
岐阜大学大学院 自然科学研究科 生物生産環境科学専攻

【バイオ】バイオ受託研究

柏リサーチセンター
T.M
東海大学大学院 医学研究科 医科学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる