業種 |
医薬品
化学/食品/ガラス・セラミックス/半導体・電子部品・その他
|
---|---|
本社 |
東京
|
研究職 | 101~200名 |
---|
気になる登録人数 | 2529名 |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書、その他 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、資格取得奨励金あり、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】研究職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】研究職
職種・仕事内容の詳細をご参照ください |
応募資格 | (1)【正社員】研究職
大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2021年3月~2024年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】研究職
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 備考:[エリア選択制]ご希望の勤務エリアをご選択いただきます(複数選択推奨) 全国エリア/北海道エリア/東北エリア/北関東エリア/首都圏エリア/東海エリア/甲信越エリア/関西エリア/北陸エリア/中国エリア/四国エリア/九州エリア/沖縄エリア |
勤務時間 | (1)【正社員】研究職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) |
職種・仕事内容の詳細 | (1)【正社員】研究職
[プロジェクト事例] ■医薬品・ライフサイエンス ヒトiPS細胞等を用いた神経細胞の分化誘導に関する研究開発 エクソソームを標的とした新規がん治療法の研究 ■化学・素材(材料) 反応触媒の設計と利用技術の開発 ポリウレタン材料の研究開発 ■環境・エネルギー リチウムイオンバッテリーの研究開発 バイオエタノールの開発業務 ■情報通信・エレクトロニクス in silico創薬の技術開発 AI活用によるHTSの技術開発 ※その他、民間企業、公的研究機関、大学など、400社超のクライアント企業の研究開発を支えています。 他多数 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】研究職
大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:230,000円 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2024年4月支給) 月給:235,000円~250,000円 大学院 卒業の方 月給:235,000円~250,000円 備考:<初任給> 25卒博士:月給250,000円 25卒修士:月給235,000円 支給額の全額が基本給、勤務エリア・配属状況による変動は発生しません。 また、会社寮の住宅補助制度あり、通勤手当等の諸手当は別途支給します。 ※6年制学士は修士待遇 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】研究職
備考: ・通勤手当 ・残業手当(全額支給) ・役職手当 ・赴任手当 ・テレワーク手当 |
昇給 | (1)【正社員】研究職
年1回 備考:賃金改定年1回(7月) |
賞与 | (1)【正社員】研究職
年2回 備考:6、12月(決算賞与を8月に支給する場合あり) |
休日・休暇 | (1)【正社員】研究職
完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり) 年間休日:122日 ※有給休暇あり 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 備考:両立支援休暇(治療)、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生他:資格一時金制度・寮社宅制度 ・引越費用補助 ・転勤赴任一時金 ・帰省旅費補助 ・グループ従業員持株会(奨励金あり) ・慶弔見舞金制度 ・パパママ育児応援金制度・企業主導型ベビーシッター利用者支援制度・退職金制度(確定拠出年金制度) ・財形貯蓄制度 ・社内クラブサークル活動支援 ・健康保険組合 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・労働組合有 ・定年再雇用 ・EAP(カウンセリング)サービス |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】研究職 期間:2ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:65.3%
3年以内女性採用割合:34.7% 大学院修了または6年制卒業者
|
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:
■新入社員研修 企業人として、またテクノプロR&D社員としての基礎を学びます。 新入社員同士および先輩社員との交流を深める研修です。 ■フォローアップ研修 講義中心ではなく自主参加型の研修です。 同期とのグループワークを通し、入社後の自己分析を行い解決策決を見出します。 また、研修後には頻繁に懇親会(同期会)も行われています。 ■IT研修 化学・バイオ分野でのIT 技術活用を見据え、データサイエンスや プログラミングの基礎知識、操作を学習する内容になっており、 プログラミング未経験の方でも受講しやすいプログラムとなっています。 ■技術研修 【研修内容】 HPLC、GC/MS、NMR、FT-IR、SEM-EPMA、ESCA-XRD、 3D-HPLC、TEM、共焦点レーザー顕微鏡、バイオインフォマティクス研修、医薬品研修 |
||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:
■CDA(キャリア・デザイン・アドバイザー)制度 経験豊富な研究者または技術者出身の先輩社員が、キャリアアップをサポートする制度です。 面談等の相互コミュニケーションを通じて目指すべき将来像を明確にし、必要なスキルや経験を習得する計画を立て、目的に沿った教育研修受講や日々の業務アドバイスを行い、社員の成長を促進していきます。 ■人事評価制度 研究者一人ひとりの個性と志向に合ったキャリアパスを実現できるよう、キャリア形成の指針となる評価制度を確立しています。 研究を行なう上で欠かせない「テクニカルスキル」をはじめ「ビジネススキル」の基準を『見える化』することで、将来の目標設定や取り組むべき課題を明確化し、研究者としての成長を目指せる環境を構築しています。 |
||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:
■社会人博士制度 テクノプロ・R&D社には人材育成を目的に、働きながら学位取得を目指すことのできる「社会人博士制度」があります。 毎年若干名の募集があり社会人博士に選ばれた暁には会社が受験料・入学金・授業料の全額を3年間負担致します。働きながら学位が取得できる制度です。 |
||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 6.2時間(2023年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 13.4日(2023年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
23年1月より『パパママ育児応援金』制度を導入。
『パパママ育児応援金』とは、育児休業の取得により、減少した給与 収入の全部または一部を補填することで、安心して育児休業を取得でき、 男女とも仕事と育児を両立できる環境づくりを目的とするものです。 |
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
社内交流 | 社内クラブ・サークル活動サポート制度
一定人数以上の従業員が集まり会社から認定を受けることで、活動経費の一部が補助されます。 また、従業員のみならず家族や知友人、お取引先企業の方などの登録も認められていて、共通の趣味や活動を通して組織や役割を超えた交流が広がっています。 例:フットサル、バスケットボール、ボルダリング、楽器演奏、小中学生向けサイエンス教室、釣り、ボードゲーム、他 |
---|
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |