三次市役所
ミヨシシヤクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
公社・官庁
本社
広島

私たちはこんな事業をしています

市民のしあわせの実現をめざし、事務職・保育士・保健師・土木技師・医療職などの職種に応じて、地方公務員としての事業・業務を行っています。

会社データ

事業内容 三次市は、広島県の北部に位置し、中国山地の山々や江の川をはじめとする大小の川に代表される豊かな自然に恵まれたまちです。また、山陽と山陰、さらには関西圏と九州圏を結ぶ十字路にあたり、その拠点性はさらに高まることが期待されています。

三次市では、まちづくりの基本理念に「市民のしあわせ」を掲げ、「人と想いがつながり、未来につなぐまち」をめざすまちの姿とし、市民との協働のまちづくりを推進しています。

三次市の美しい風土を後代に引き継ぐため、歴史・伝統・文化・生活環境・産業などの地域の魅力と価値の増進をめざすとともに、市民と行政の垣根を低くして、市民の熱意と活力が地域の発展に直接つながるまちづくりに努めています。また、三次市の拠点性を高める取組を進め、医療や物流など、新たな可能性の創出をめざしています。
そして、人口減少社会と共生し、社会経済環境の変化に対応していく積極性と柔軟性を合わせ持ちながら、持続可能なまちを未来に引き継いでいくという使命のもとまちづくりを進めています。
設立 平成16年 合併による新設
職員数 944名(令和6年4月1日 現在)
代表者 市長  福岡 誠志
事業所 広島県三次市

連絡先

〒728-8501 広島県三次市十日市中二丁目8番1号
TEL:0824-62-6111(代表) FAX:0824-62-6137(代表)
掲載開始:2025/01/27

三次市役所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三次市役所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)