株式会社アズテックスアズテックス

株式会社アズテックス

IT/システム開発/web/スマホ/インフラ構築/サーバ/クラウド/教育
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/教育関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.82 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.84

先輩社員にインタビュー

システムソリューション事業部
O.K(26歳)
【出身】国士舘大学  政経学部/経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 基幹システムの運用保守、バグの調査、開発物のリリースなどを担当
私は現在、総合電機メーカーの基幹システムの運用保守を行っております。

現在あるシステムの運用ツール(JP1)を管理し、エラーの調査やbatの修正などを臨機応変に対応しています。

ほかには二週間に一回ある各環境へのリリース作業を実施し、システムのアップデートに携わっています。

運用業務を通して"他のシステムとの連携や基幹システムの全貌"などを理解することができ、いままでの現場では開発業務を経験してきましたが、新たな視点から現在のシステムを理解できることは自分にとってとても貴重な経験だと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
運用作業効率化ツールを作成しミスの激減、業務時間短縮に貢献
運用業務をしていく上で割と決められた手順での作業があり、手数が多い業務、拘束時間が長い業務が適度な頻度でありました。

その中でも主にリリース作業はどちらとも当てはまる作業でありどうにかして改善できないかと先輩社員の方々と相談しながら結果的に、2時間の作業が50分で済むくらいの効率化ツールを作成し、業務効率の改善に貢献出来ました。

そのツールは、運用業務を携わって理解していなければできないものであり、またJP1の知識も必要であったため、運用業務に携わったおかげで自分の成果を実際に実感できたことが何よりうれしかったです。

そこから、JP1で実施するためのbat作成やエラーが出た時の対応などもより任されるようになり、仕事にやりがいを感じることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 誰とでも話しやすいメンバーと未経験でも安心できる研修制度
私はITの知識が全くなく、当社のインターンで初めてプログラミングというものに関わりました。
インターンでは、すごくシンプルで簡単なものを触らせていただき、もともと物作りが好きだった自分にとってとても魅力に感じました。

また、人事部の方の教え方がとても耳に入りやすかったこと、休み時間でのたわいもない話ができたことがどこのインターンよりも緊張することなく雰囲気の良さを感じることができたことが印象に残っています。

実際に、先輩社員の方々とも話す機会があり、とても話しやすかったことで人間関係がよい会社と感じたことや、研修機関が十分にあり内容も充実していることを入る前に聞いていたため、
自己学習が苦手な私には勉強できる環境に安心を感じたところが当社を選んだ決め手となりました。
 
これまでのキャリア 2020年4月新卒入社→システムソリューション事業部(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自身のやりたいことがわからない場合、大きいくくりでやりたいことを探すことはとても大切です。
私自身も、物作りがしたいという大きなくくりで業種をいくつか選び、調べました。

インターンがある場合は積極的に参加し、その業種がどういう仕事をしているかを感じることはとても大切ですし、いざ面接時でも十分なアピールと志望動機になります。

就活中は、いろいろな業種を体験して焦らず自分に合った仕事を見つけられるよう頑張ってください!!

株式会社アズテックスの先輩社員

お客様の要望に合わせたシステムの設計・製造・テスト

システムソリューション事業部
S.M
上智大学大学院 言語科学研究科/言語学専攻

手動作業の自動化と提案。 実現のための、コードの作成/テスト/リリース

インフラソリューション事業部
A.K

クレジット会社のシステム設計から構築、運用まで

インフラソリューション事業部
T.M
国士舘大学 文学部/日本文学文化専攻

統合基幹業務システム(ERPパッケージ)の設計や開発

システムソリューション事業部
K.R
東海大学 情報通信学部/経営システム工学科

企業のデータ管理サイトの開発

システムソリューション事業部
SA
文教大学 人間科学部/臨床心理学科

たくさんの人と関われる!採用業務

総務部
H.Y
千葉商科大学 政策情報学部・政策情報学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる