キヤノンメディカルシステムズ株式会社キヤノンメディカルシステムズ
業種 医療機器
商社(医療機器)/精密機器/医療関連・医療機関/ソフトウェア
本社 栃木
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

【研究開発】 CT開発部 機構設計担当
Sさん
【出身】総合理工学研究科 メカノマイクロ工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 人命も左右する、最新技術の結集装置
医療機器に携わる私共は、自身の設計した製品が人命を左右していることを念頭に日々働いています。CTスキャナは日々進化をしており、世界中の最新技術にも触れながら、刺激的な毎日を送っています。私の所属する【機構設計】の仕事は、内部構造設計・外装カバー設計も行いつつ、国内・海外部品メーカと共同で要素技術の開発も進めています。私自身何度も海外へと足を運び、部品メーカの方々に医療機器という製品の特徴を説明しながら、世界最高性能・品質第一を実現するために奮闘しています。また臨床現場に立ち会う機会もあり、自身の設計した部品を多く含んだ製品が使用されているのを見ると、改めて気持ちが引き締まるのと、患者様の為にいま自分が出来ることは何か、と再度考え直しながら常に新鮮な気持ちで設計を進める日々を送っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
開発の舞台は世界中に・・・
入社2年目には海外部品メーカと仕事をするようになり、入社するまで海外へ行ったこともなかったので、何から何まで新鮮だったことを覚えています。内容によっては、調達部や製造部と出張することもあり、この作業でコストが下がるのでは、この点検で品質が安定するのではと、製品化に向けて全員が一丸となって議論を繰り返しました。文化や感覚の違いもあり、なぜその仕様を知りたいのか、なぜその工程をいれなければならないのか、といったやり取りも複数発生します。しかし、こちらが実現したいCTスキャナの姿から、各部品に求めるものを丁寧に説明することで、相手も信頼してくれるように。このようにして出来上がった部品が実験室に届き、CTスキャナに実装されて高速で回転する姿を見たときに、一つやりきった感覚を持ったのが忘れられません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 全員が一つのチーム!!!
自身の仕事が形になる、自身の成果で苦しむ人を減らせる。私が就職活動中に感じた大きな魅力です。そして、先輩社員の方々とお話をさせて頂いても、とにかく面倒見が良く、そして自分の仕事にプライドを持っているのを感じました。これは、社員一人一人が、良い製品を世界中の病院様に届けたい、「made for life」という一つの同じ目標があるからだと思います。入社1年目から様々な責任のある大きな仕事を任せて頂けますが、開発部の方々はもちろん、製造部・サービス部・調達部などと、あらゆる人が一緒に悩んでくれ、助けてくれます。是非、皆さんにも説明会などに足を運んで頂き、私達の想いのこもった製品を見て頂き、私達の魅力を感じて頂ければと思います。
 
これまでのキャリア CTスキャナの内部構造・外装カバーの設計開発、CTスキャナの搬入キットの設計開発、CTオプションキットの開発

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

これまでの人生を振り返って、自身にとって何が生きがいであったか、何に喜びを感じたかを思い返してみてください。そして、どのような働き方をしたいか、どのような人達と働きたいかを思い描いてみてください。勉学も忙しく、慣れない就職活動も重なり自分を見失いがちですが、是非落ち着いて。また、先輩方は皆さんの質問には快く答えてくれるはずです。何か疑問に思ったことがあれば、積極的に質問してあなたの働いている姿をイメージしてみてください。

キヤノンメディカルシステムズ株式会社の先輩社員

医療機器の操作説明、臨床情報の提供

【アプリケーションスペシャリスト】 営業本部 MRI営業部 アプリケーション担当
Kさん
医学系研究科 保健学専攻

CTスキャナの機構設計 ~内部構造からオプションまで幅広く~

【研究開発】 CT事業部CT開発部機構設計担当
Oさん
理工学研究科 基礎理工学専攻

国内外の生産拠点のローコストオペレーション推進

【生産技術】 グローバル生産推進技術部 グローバル生産戦略担当
Yさん
工学部 マテリアル工学科専攻

国内トップシェアのCT装置を提案、販売

【営業技術】 国内営業本部 CT営業部 アドバンストCTプロモーション担当
Mさん
経営情報学部 プロジェクトマネジメント学科専攻

お得意様、ひいては患者様のために

【サービス企画・テクニカルサポート】 京都サービスセンタ X線装置担当
Sさん
医学系研究科専攻

現地代理店を通した担当地域のマーケティング

【海外営業】 海外営業本部・中近東アフリカ統括担当
Nさん
外国語学部英語学科専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる