キヤノンメディカルシステムズ株式会社キヤノンメディカルシステムズ
業種 医療機器
商社(医療機器)/精密機器/医療関連・医療機関/ソフトウェア
本社 栃木
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

【社内SE】 情報システム部
Iさん
【出身】工学研究科 情報工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 IT技術を活用した社内システムの構築
クラウド、IoT、AIを活用して国内/海外問わず様々な部門が利用するシステムの開発・運用・保守業務を担っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者からの感謝の言葉
社内システム構築の一番の特徴は、システムを利用されるかたとの距離が近く、プロジェクトの企画から導入後の運用まで一貫して携われることです。
何度も利用部門と協議を重ねて仕様を決定し、多くのチームメンバと協力して開発したものを、国内のみならず海外の方々にも利用してもらいフィードバックをいただくことができます。自分が作ったモノが感謝されるのは何よりもうれしいことで、今後の励みにもなります(ときには厳しいお言葉も頂きますが。。)。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノ作りの最先端
医療機器業界では世界トップクラスの会社であり、グローバルで製造・販売・開発拠点を持っています。また、製品の研究開発から設計・製造・販売・サービスまで一貫して行っており、情報システム部は各部門が利用しているすべてのITシステムを開発してきました。モノ作りのあらゆる場所でITは活用されており、会社に取って無くてはならない存在になっています。世界で戦う人達の土台を支える仕事が出来るのが大きな魅力です。
 
これまでのキャリア ・グローバルCRMシステムの構築・展開(オランダ、アメリカ、トルコ、マレーシア、カナダ、ブラジル、韓国、中国、シンガポール)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では自分の人生を振り返り、なにを成し遂げたのか、その時どう思ったのかを考え、それを伝えることが重要になっています。面接官はあなたのことがもっと知りたいと考えているので、あなたが知っている自分・知らない自分を探してみてください。また、説明会や面接では会社を知ることが出来る重要な機会です。実際に働いている人達の声を聴いて入社後のイメージをしてみてください。自分と会社双方を知ることが成功の鍵になります。

キヤノンメディカルシステムズ株式会社の先輩社員

医療機器の操作説明、臨床情報の提供

【アプリケーションスペシャリスト】 営業本部 MRI営業部 アプリケーション担当
Kさん
医学系研究科 保健学専攻

CTスキャナの機構設計 ~内部構造からオプションまで幅広く~

【研究開発】 CT事業部CT開発部機構設計担当
Oさん
理工学研究科 基礎理工学専攻

国内外の生産拠点のローコストオペレーション推進

【生産技術】 グローバル生産推進技術部 グローバル生産戦略担当
Yさん
工学部 マテリアル工学科専攻

国内トップシェアのCT装置を提案、販売

【営業技術】 国内営業本部 CT営業部 アドバンストCTプロモーション担当
Mさん
経営情報学部 プロジェクトマネジメント学科専攻

お得意様、ひいては患者様のために

【サービス企画・テクニカルサポート】 京都サービスセンタ X線装置担当
Sさん
医学系研究科専攻

現地代理店を通した担当地域のマーケティング

【海外営業】 海外営業本部・中近東アフリカ統括担当
Nさん
外国語学部英語学科専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる