全国労働者共済生活協同組合連合会ゼンコクロウドウシャキョウサイセイカツキョウドウクミアイレンゴウカイ

全国労働者共済生活協同組合連合会

こくみん共済 coop<全労済>/保障の生協/各種共済を提供
業種 損害保険
共済/生命保険/団体・連合会/生活協同組合
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

本部 経営企画部 経営企画課
S.A
【出身】経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 1つずつ、経営に関する課題をクリアしていく。
こくみん共済 coop の経営に関して、中長期的に舵取りを行うのが「経営企画部」。経営政策や組織・事務局機構の策定、各種プロジェクトの統括等、幅広い業務を担います。難題にぶつかることもありますが、ここで怯まないこと!むしろ1つずつ、壁をクリアにしていくことを楽しんでいくのが大切です。関係部署のメンバーも力を貸してくれますし、これまで積み上げてきたノウハウだってあります。最後まで諦めずに、課題を解決した時の達成感、組織へ貢献できた時の満足感は格別!また、経営企画部は組織内の仕組みや関係法令、各種施策の動向、金融・保障業界や生協の動向などを全てきちんと理解・把握することが必要になります。メンバーはみんな主体的に学んで、時には動画講座等も活躍しながら疑問点を解消していく努力をしていますよ。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
他部署と力を合わせてより良い組織を作る!
普段使う用語の呼び方も、使用しているマニュアルも全然違う!そんな別カルチャーの組織同士で業務を進めていくにあたっては、多くの難しい課題があります。課題解決に向けて、丁寧に歩幅を合わせていくところからスタート。そうした地道な努力が実を結び、業務の効率化に繋がったり、より良い組織形成に向けて改善ができた時は大きな手応えを感じますね。また参考までにお話ししたいのですが、2022~2025年度の中期経営政策は、Z世代に対してこくみん共済 coop のファンになってもらうための「新しいたすけあい」の創造・実践を目標としています。展開・アプローチ方法等、まだまだ課題は残っておりますが、他部署との協力も得ながら、今後はこの取り組みに力を入れていく予定です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 説明会に参加して、だんだん自分のビジョンが固まった。
「協力団体」。説明会に参加した時、こくみん共済 coop は取引先のことをそう呼んでいました。そこから自分でも「生協」と「株式会社」、「共済」と「保険」の違いを考えるようになって。人の役に立ちたい、それも私たちの生活から切っても切り離せない<お金>に関することで誰かの安心できる存在になりたい。そんな想いがあった私は、自分の中でだんだんと、こくみん共済 coop で働くビジョンが出来上がっていったんです。入会して真っ先に感じたことは、たすけあいの精神は対組合員さまだけではなかったということ。“困った時はお互いさま”といった風土が根付いていて、職員同士でサポートし合うことはもちろん、職員のライフスタイルを考えてリモートワーク・フレックス制度も導入。働きやすく、居心地の良い環境なのが気に入ってます。
 
これまでのキャリア 鹿児島、大阪で事業推進(職域)の業務を担当。その後、本部の経営企画部へ異動となり、これまで得た経験を活かしながら第一線で腕を振るう。

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 役員/部長クラスの方とビジネスする仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

気になる企業の説明会には積極的に参加しましょう!より業務への理解を深めたり、実際に活躍されている職員の方と直接お話しすることで、その企業の社風・職場の雰囲気等が感じ取れることがあります。「この雰囲気なら、一途に頑張れそう!」、「この方たちが将来、自分のメンターになるかも!」そんなふうにピンと来たら、あなたにご縁があるということかもしれません。色んな業界・人に目を向けて、自分の世界を広げる良い機会にしてください!

全国労働者共済生活協同組合連合会の先輩社員

協力団体さまと信頼関係を築き、課題解決に挑む!

愛知推進本部 事業推進部 三河支所事業推進二課
M.T
法学部

「お役立ち発想」で、組合員さまにさらなる貢献を目指す。

関西統括本部 共済ショップなんば店
R.M
商学部

不安を1日でも早く和らげる。これが私の仕事です。

本部 生命共済金部 大阪共済金センター二課
Y.K

平穏な日々を取り戻すため、“プランB”を考える時も。

損害共済金部
T.O

2つの大事なプロジェクトを動かしています。

本部 事業推進統括部 事業推進課
M.H
法学部

こくみん共済 coop のブランディングとファンを増やすことがミッション!

本部 ブランド戦略部 ブランド統括課
K.K

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる