トーイン株式会社トーイン

トーイン株式会社

【東証スタンダード上場】【パッケージの総合メーカー】
  • 株式公開
業種 印刷関連
紙・パルプ/機械/半導体・電子部品・その他/精密機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第五営業部 営業10グループ
T.O(23歳)
【出身】経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様とのお話から1つのパッケージを作っていきます!
化粧品会社様や食品会社様を定期的に訪問し、パッケージの形状や仕様等の提案活動を行うなど、新製品の受注に繋がるための行動をとっています。また、形状提案でのコンペ等もあり、自社内の構造グループ・デザイングループと協力し、プレゼンテーションを行う事もあります。

新製品の受注が決まった後にも、パッケージの形状を決定させるためにサンプルの作成・パッケージのデザインを決定させるために印刷での色の調整を行います。こうして、お客様の1つの新製品を作り上げていき、工場での生産から納品までの管理も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
パッケージの見方が変わりました!
やはり、私が関わっていた新製品が実際に店頭に並んでいる場面に出会いますと気持ちが高まり、その製品の生産に至るまでの苦労した事など多くの出来事を思い出します。そして、お菓子や女性向け化粧マスクなどはついつい手に取ってしまい、パッケージを眺めてしまいます。

このようになったのも、初めて自分が関わった製品を店頭で見たときに一消費者の視点からパッケージを考えていく事が大切であると気付かされたからです。形状をいかに消費者が使いやすい形にしていく事ができるか。新製品のデザインにおいても、見え方を確認したりします。この思いや経験を大切にし、多くのパッケージをこれからも作っていきたいと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 起きてから寝るまでに当社の製品を目にしているはずです!
まず、私自身、メーカーで働きたかったいう事が挙げられます。また、私たちの普段の生活に関わるような仕事をしたいと考えていました。自分が作り上げた製品を世の中に披露していきたいと思いました。

入社してみると、本当に私たちの生活に多く関わっているものから、私が好きだった食品やテレビやネットにおいて取り挙げられている商品のパッケージが当社の製品であることを知りました。
身近な製品をお客様と話し合いを重ね、試作品を作成し、やっと世の中に並んだときが私にとって1番嬉しい瞬間です!
 
これまでのキャリア 2015年4月に入社し、半月ほど全体研修。
4月半ばより、第五営業部 営業10グループへ配属、現在に至る。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

働くにあたり、どんな事をしたいか考える事が大切だと思います。どうしてその事に興味を抱いたのか、将来的にどんな事に挑戦したいか考えてみて下さい。そして、自分のやりたい事ができる会社を是非探して下さい。
就職活動を進めていく中で辛い時期もあると思いますが、そんなときこそ1人で塞ぎ込まず友人と飲みに行くなどしてみてはいかがでしょうか。お互いの状況や愚痴を語り合う時間も大切な息抜きだと思います。自分が納得できる就職活動になるよう頑張って下さい。

トーイン株式会社の先輩社員

各工程におけるお悩みは、生産技術グループまでご相談下さい!

生産技術部 生産技術グループ
O.B
工学部 環境化学科

工場のコントロールタワー!だからこそ大切な”コミュニケーション力”

生産管理本部 計画グループ
M.K
生活科学部 生活環境学科

より良いものをより安く手配する!それが購買のお仕事です!

生産管理本部 購買グループ
C.Y
生物資源科学部 植物資源化学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる