これが私の仕事 |
社内ネットワーク・サーバーの運用・保守、ヘルプデスク、プログラミング等 現在は、主に社内のインフラ構築・運用・保守を行っています。三葉製作所はメーカーであり、設計図面など重要なデータが社内のサーバーに保管されています。日々脅威を増す、スパイウェア・ウィルスなどからデータを守る為、最新の情報を取り入れ、セキュリティ・データ保全体制の強化に努めています。社内SEと言われる私たちの仕事は、一般的に成果というものが表面に現れづらく、達成感や喜びなど感じる場面が少ないかも知れません。ですが、実際に業務へ携わっていくうち、今では、トラブルなど何事も起こらず一日が終わることが一番の喜びだと感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
トラブル解決で社内のメンバーから日々感謝される 私たちの仕事は、社内のインフラ構築・運用・保守だけではなく 「PCの調子が悪い」,「ディスプレイが映らない」,「資料を印刷できない」 などといったヘルプデスクにも対応しなければなりません。これらは、決して難しいことではありませんが、無事解決すると感謝され、その時生まれる社員の方との交流、会話などが、小さなことではありますが、私の仕事へ対するモチベーションとなっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分が育った地元の企業へ恩返し 私は大学時代、生まれ育った地元上田市を離れ、大学時代を過ごしました。その4年という短い間ではありますが、地元の良さというものを改めて感じるきっかけとなり、就職活動は地元企業にと決めていました。失礼ながら、三葉製作所という企業は就職活動を始めるまで、私は名前も耳にしたことがありませんでしたが、説明会に参加し、地元上田から、日本のみならず世界へ機械を送り出していることを知り、人知れず地元を支える縁の下の力持ちのような企業だと感じ、また、それが私にとって魅力であり、入社した大きな決め手でもあります。 |
|
これまでのキャリア |
新卒:技術部 情報技術課(3年目) |