株式会社楓工務店カエデコウムテン
業種 住宅
コンサルタント・専門コンサルタント/不動産/ソフトウェア/建築設計
本社 奈良、京都
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.63 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.69

先輩社員にインタビュー

コンシェルジュ部
土橋律来(25歳)
【出身】大阪工業大学  ロボティクスデザイン工学部空間デザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 おうちづくりの道先案内人!
お家づくりの道先案内人として、一番先頭に立って、まずは楓工務店で家づくりをしたいと感じていただくよう案内をします!
その後も、お引き渡し後もお客様の担当として、責任を持ってサポートをします!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
あなただからと言ってもえらえる瞬間!
一番やりがいを感じることができるのは、やはり楓工務店で建てるご意思をいただいた際と、お引き渡しの2点です。お客様のことを笑顔にするという目的を達成できたとき、○○さんが担当でよかったと言っていただいた際は、何事にも代えがたい喜びがあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 楓工務店の理念の体現!
インターンや説明会にいった際に、笑顔を創造するという理念を全スタッフが体現しているように感じ、それは入社後も変わらなかったので、自分もお客様をお家づくりを通して笑顔になっていただきたかったので、そこがマッチし、入社を決めました。
 
これまでのキャリア コンシェルジュ部

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

適当に行ってよいものではないので、しっかりと自分がその会社で働いているイメージができるか、考え方がマッチしているかを見極めて、就職活動を行ってほしいなと思います。

株式会社楓工務店の先輩社員

コーディネーターの主なお仕事

設計監理部インテリアコーディネーター課
江町美月
京都精華大学 デザイン学部プロダクトデザイン学科ライフクリエイションコース

打ち合わせにもこだわります!

設計監理部 設計課
上辻弥成
大阪工業大学 ロボティックス&デザイン工学部 空間デザイン学科

一風変わったコンシェルジュ!?

コンシェルジュ部
向井滉生
大阪体育大学 教育学部教育学科

笑顔の暮らしへと案内をする仲介人

不動産事業部
行本礼佳
近畿大学 短期大学部

空間を彩るお仕事

設計監理部 インテリアコーディネーター課
竹内真珠子
奈良女子大学 生活環境学部住環境学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる