これが私の仕事 |
ウエディングプランナーは新郎新婦様と結婚式のプランニングを行う仕事 まずは新郎新婦様に結婚式のイメージをお伺いし、お打合せの中で新郎新婦様と一緒に挙式や披露宴の進行を決めたり会場のコーディネートを決めたりとお二人の頭の中にあるイメージをより具体化し当日スタッフ全員が一つとなり新郎新婦様の想いをカタチにしていきます。
私が一番に大切にしているのは新郎新婦様の表情です。短くて4か月、長い方は1年以上一緒にお打合せをさせて頂きます。私はお二人と結婚式を創り上げていくうちにお客様のことが大好きになっています。しかしお打合せの中でもお二人の描いていたイメージが途中で全く違うものになることもあったり、ご要望になかなか添えず苦労したこともありますが、当日お二人の笑顔や感動の涙を見た時、この仕事のやりがいを感じる瞬間でもあり改めてこの仕事が大好きだと感じる瞬間でもあります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
当日まで一生懸命準備してくれた新郎新婦様の想いがカタチなった瞬間 私はお客様と初めてお会いした時に何を1番に大切にしたいかお伺いするようにしています。その返答にはご家族のことをたくさんお話ししてくれる方、幼い頃の憧れを叶えたいと嬉しそうに話してくれる方、聞いているだけで私も当日一緒に迎えることがとても楽しみになります。
以前、ディズニーをテーマにされたお客様がいらっしゃいました。お二人が最も大切にしているものはゲストの方に喜んでもらいたいということでした。挙式や披露宴の内容はもちろん、会場のコーディネートにもこだわりがあるお式で、前日は新郎新婦様と一緒に準備を行いました。当日は館内のBGMからディズニーの曲が流れたり、お客様へのサプライズを用意したりとみんなの笑顔が会場に広がり、新郎新婦様のホッとした表情を見ることができたことが最近の1番嬉しかったことです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ウエディングプランナーになることが高校生からの夢だったから もともと人の笑顔が好きで喜んでもらえることをお仕事にしたいという願望がありました。
高校生の時、従妹の結婚式に列席したことがきっかけで、ウエディングプランナーという仕事に出会い夢に変わりました。ウエディングはとても華やかな印象があり、列席した時に感じたチャペルや披露宴会場、そしてその中で笑顔輝く新郎新婦様を私の手でもっと幸せを広めたいと感じ、就職活動ではブライダル業界を主にエントリーをしました。
大学で県外に出ていた為、地元に戻るということは考えていなかったのですが、帰省した際、たまたまマリベールスパイアの前を車で通り、調べた結果、誰もが一度はあこがれる大階段があるマリベールスパイアで、新郎新婦様を幸せにしたいという思いが強くなり当社を選びました。 |
|
これまでのキャリア |
マリベールスパイア プランナー(7年)→産休・育休取得中 |