片山鉄建株式会社
カタヤマテッケン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

片山鉄建株式会社

JFEスチール窓口商社/鉄鋼建材・ルーフ・アグリ・太陽光事業
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(金属)
商社(建材・エクステリア)/鉄鋼/非鉄金属/その他商社
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

大阪営業所・販売スタッフチーム
三原 隆介(24歳)
【出身】近畿大学  法学部・法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業補佐として、見積書作成、商品の仕入れ、発注、売り上げ計上をサポート
現在営業に出る準備段階として、商売の流れをつかむ目的で調整チームに配属されています。事務所に日々届く発注書を処理することから、請求書のチェックまで幅広く業務経験を積んでいます。専門用語なども多く日々勉強の毎日ですが、次第に内容が理解できてきたり、時間のかかる業務を素早く効率的にできるようになることが楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
素早くお客様に見積回答ができた際に感謝され成長を実感できた
入社直後販売スタッフチームに配属となり、請求書のチェックや社内システムに慣れるまで、分からないことが多く、一つの作業に時間がかかっていましたが、まわりの先輩に教えて頂きながら少しずつ業務をこなしていけるようになりました。現在は屋内でPCに向かう時間がほとんどで、社内システムが複雑な分はじめは時間がかかってしまいますが、徐々に慣れていき、最近はお客様からの問い合わせや依頼に素早く応えられるようになり、充実感を感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業界の安定性と105年の歴史、受け持つ仕事の大きさに惹かれた
就活は3年の秋から始め、職種や業界などを決めることなく幅広い業界の説明会やインターンに参加していました、その中で鉄鋼業界の存在を知り、鉄は身近に存在していること、社会インフラを支えている点や、業界として需要のなくならない安定した業界であることを知り、自分の就活軸とマッチしていたため説明会に参加しました。そのなかでも片山鉄建は独自のポジションを築いていること、105年続いている安定性と一般住宅から巨大な公共施設まで幅広い仕事に携われる点に魅力を感じ、入社しました。
 
これまでのキャリア 販売スタッフチーム(社内調整業務)6カ月

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

日本には500万近い企業があります。その中には自分の就活軸や価値観にあった企業が必ず存在していると思います。自分のこれまでの経験を振り返って楽しかったことややってみたいと思ったことの理由を紐解いていけば、自分のしたいこと、価値観が見えてくるはずです。焦らず真剣に就活を進めていってください!

片山鉄建株式会社の先輩社員

住宅の屋根、壁をメインに、その他建築資材の販売を行っております。

札幌販売第一チーム
田中 翔大

屋根工事の営業。材料の手配から施工完了まで。

札幌ルーフ事業部
太田 大晟

鉄鋼製品のルート営業

東京販売第二チーム
川崎 敦史

IT機器管理とシステム保守で社内の基盤を支えています!

本社ITシステムチーム
宮本 光

鉄鋼二次製品の販売、提案

大阪販売第一チーム
下口 哲平

設計事務所へのPR活動

大阪ルーフ事業部
内池 春瑠

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

片山鉄建株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

片山鉄建株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)