株式会社レッドバロンレッドバロン

株式会社レッドバロン

旧ヤマハオートセンター/オートバイ/バイク/二輪/販売/整備
業種 商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/損害保険/ホテル/その他専門店・小売
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

レッドバロン新倉敷2号店 店長
高井 敦志
【出身】京都産業大学  外国語学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 メンバーと協力して「○○○○」を作ること
「大好きなバイクに、四六時中触れ合う事が出来る仕事!!」と、
入社前は軽く考えていましたが、現実はそんなに甘くありませんでした。
苦労話も山ほどあります。
ただ、今の私はその「現実」が楽し過ぎて、そこにやりがいを感じています。
店長の仕事を一言で例えると、正に「経営者」です。
バイクの仕入から、洗車・磨き整備内容の決定、展示場作り、社員教育から採算管理・・・
ここには書ききれないほど多くの業務があり、
楽しいことだけではなく辛いこともたくさんあります。
私一人の力では到底出来ない為、店メンバーと協力して日々試行錯誤を重ねています。
現実と真剣に向き合う事で自らが理想とするバイク屋さんを作ること。
これが私の仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
今でも忘れない。初めてオートバイが売れた日のことを・・・
入社して3ヶ月、同期入社の仲間が活躍し始め、正直少し焦っていました。
仕事に早く慣れ、一つでも多くのことを学ぼうと、一生懸命に取組んでいると、
その日は突然やってきました。
初めての一台が売れたのです!!
お客さまの担当者として、契約書や手続き書類の作成、納車までの段取り、
お客さまからの問合せ対応など、自分の手で進めました。
そしていよいよ納車当日、私が磨き上げたオートバイがお客さまの手に渡り、
笑顔で「ありがとう」と言って頂いた時、
喜びと共にこの仕事を選んで良かったと心の底から感じました!
また、後日そのお客さまが私目当てに来店された時には、
担当者としての責任感と共に、大きなやりがいを感じたことを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き “私”という、一人のバイク好きを生んだお店だったから
人と話すことが好きだったので、接客販売を中心に就活を進めました。
その結果「就職すると殆どの時間を仕事に費やすことになるので、
興味の無いことを続けるのは難しいのでは」と考えるようになりました。
当時 気付けばいつも隣にバイクがあり、仲間との話題もバイクの話ばかり。
そんな私に人生の相棒を紹介してくれたのがレッドバロンでした。
そこで迷わずこの会社で一生やっていく気持ちを固めました。
そして今、好きなものに囲まれて本当にやりがいのある毎日を送っています。
“お客さまと一緒に来店された時にはバイクに興味がなかった友人や恋人、ご家族にも
バイクの魅力伝えられるようなお店”これが私の理想です。
ズバリこの仕事の魅力は!
「学生時代の夢や想いを、自分の力で描き続けられる」ことだと私は思います。
 
これまでのキャリア 2005/06 レッドバロン和歌山 営業
2005/10 レッドバロン尼崎 営業
2007/06 レッドバロン羊ヶ丘店 営業
2008/10 レッドバロン新倉敷2号店 店長

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしていく中で「自分のやりたい事ってなんだろう?」と悩んでいる方も多いと思います。
実際に働いてみないとわからないことだってあります。
もし迷っているのなら、一度 好きなオートバイの仕事をイメージしてみては?
少しでもワクワク感が湧いてきた方は、向いているかもしれませんね!(笑)
レッドバロンなら教育システムもしっかりしているので、
入社後 安心して働けるのも魅力のひとつです。

株式会社レッドバロンの先輩社員

お客さまと末永いお付き合いをさせてもらう仕事です

レッドバロン大津 店長
山本 正覇
追手門学院大学 経営学部

フレンドリーで頼られる整備士を目指しています!

レッドバロン戸塚 工場長
山村 信二
関東学院大学 経済学部

店メンバーと協力して楽しい店舗づくりをしています

レッドバロン藤井寺 店長
加古 拓也
神戸学院大学 経営学部

お客さまのバイクライフに安心をもたらす仕事です

レッドバロン日立 工場長
政岡 寛和
旭川大学 経済学部

お客さまのバイクライフを全面的にサポートしています

レッドバロン新座 店長
庄司 祐希
日本大学 国際関係学部

すべての作業に責任感を持って取り組んでいます

レッドバロン長野北 工場長
大石 恭兵
大谷大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる