株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ
ビジネスジョウホウテクニカルシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ

ソフトウェアの開発、運用・保守/コンサルティング/略称:BITS
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

システム開発部
T.S
【出身】日本大学  工学部・情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 大手住宅管理企業の経営管理システム開発・改修
現在私が担当している業務は、稼動中のシステムに対してお客様の要望を取り入れて、不満点の解消や、新機能の追加を行うことを主としています。

システムは一度リリースしたらそれで終わりではなく、ユーザが日々使用することで当初想定していなかった不満点が見つかることや業務の効率化などで、新たな機能追加をすることがあります。

業務の内容として大事になるのが、ユーザから問題点や課題を上手くすくい上げられるか、希望する機能をどうすれば実現できるのかを正確に検討することです。機能の改善なのですから、現行から使いにくくなったり処理が遅くなったりしないようにすることも必要です。
これらを踏まえて開発を行い、ユーザの満足するものが作り上げられた際には充足感・満足感が得られます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
リリースしたシステムが安定稼動していると言われたとき
「バグの無いシステムは無い」と言われるくらい、どれだけテストを行っても全く不具合がないシステムを作るのは至難の業です。
リリース直後のシステムは、ユーザが初めて本格的に使い出す時期だけに未知の潜在バグが見つかることがあり得ます。
それだけに、リリース直後の時期に安定した稼動をしているというのは、開発・テストが上手くいっていたことの証明になるので嬉しいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人と人のつながりを大切にする社員中心の会社という点
私が就職活動をしていた時期は、社会的に景気が良くなかったことから求人もあまり多くなく、求人サイトというようなものも充実していない頃だったため、会社探しは大変でした。そんな中でも、社員間の雰囲気や風通しの良い会社を探していました。

その頃のBITSは起業したばかりの頃でしたが、「”人が真中(まんなか)”、人と人のつながりを大切にした会社にしたい」という点がポイントになりました。実際に、業務においてもコミュニケーションは重要になってくるので、人と人のつながりを重視している点に興味を惹かれました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で26年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

将来自分が何をしたいのか、どうなりたいのかをよく考えて、成長した自分に合っていると思う会社を探してみましょう。
どんな会社であっても、入社直後は新人で未経験者です。出来る・出来ないを考えるより、やりたい・なってみたいという気持ちを大事にしましょう。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズの先輩社員

航空会社向けソフトウェア開発

システム開発部
Y.A

不動産賃貸会社向け賃貸募集関連システム保守・開発

システム開発部
K.A

保険会社向けシステム開発

システム開発部
K.A

顧客管理システムの刷新における、設計・開発・テスト

システム開発部
T.A

医療系次期主力ソフトウェア製品開発

システム開発部
R.I

航空機会社向け整備システムの運用・保守・開発

システム開発部
S.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)