株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ
ビジネスジョウホウテクニカルシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ

ソフトウェアの開発、運用・保守/コンサルティング/略称:BITS
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

システム開発部
T.K
【出身】東邦大学  理学部・情報科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 輸送用機器製造メーカーのシステム導入
「SAP」と言うERP(※)パッケージソフトの導入業務に携わっています。

このシステムを導入するにあたり、様々な工程があります。
例えば、現行の業務を新しいシステムでどのように使っていくか、また標準的な機能を使えない場合、どのような追加機能が必要かを確認、確認した内容を実際に開発(プログラミング)、実際にユーザが使用するような流れがあります。

私が現在担当している仕事は、現行の業務を新しいシステムでどのように使うかを検討することです。
時にはお客様と白熱した議論を交わしながら、最終的にシステムが稼働した時の感動はひとしおです。

※企業の経営資源(人・物・資金・情報)を一元管理し、有効活用を目ざす経営手法、またそのための情報処理を統合するシステム。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
SAPを導入したことにより、即日出荷が出来るようになった
入社1年目で一番最初に参画したプロジェクトで、お客様から言われた言葉です。

システムを導入した事によって「今まで出荷が翌日になってしまっていた業務が当日出荷出来るようになった」と笑顔で言われ、
システム導入によってこんなに喜んでくれるんだ!と嬉しくなりました。

実際に直接お客様から喜びの声を聞くことができ、そこがやりがいに繋がっていると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員を大事にしていると感じた
大学の就職説明会で話を聞く機会があり、正直なところ、最初はよく分からないまま「とりあえず受けてみよう」と言う気持ちでした。

面談をする中でより詳しい説明を聞き、社員一人一人を大事にしていく社風に惹かれました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で21年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動していた学生時代を振り返ると、その時は辛いもの、大変なものというイメージが強かったのですが、今は多くのことを習得できるチャンスの時期だったと思います。

様々な企業の説明会を聞いて見識を広げることで、興味の幅が広がったり、改めて自分自身を見直したり、自分の将来像を固めることにも繋げられると思います。

大変な時期だとは思いますが、皆さまの就職活動が上手くいく事を願っています。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズの先輩社員

航空会社向けソフトウェア開発

システム開発部
Y.A

不動産賃貸会社向け賃貸募集関連システム保守・開発

システム開発部
K.A

保険会社向けシステム開発

システム開発部
K.A

顧客管理システムの刷新における、設計・開発・テスト

システム開発部
T.A

医療系次期主力ソフトウェア製品開発

システム開発部
R.I

航空機会社向け整備システムの運用・保守・開発

システム開発部
S.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)