株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ
ビジネスジョウホウテクニカルシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ

ソフトウェアの開発、運用・保守/コンサルティング/略称:BITS
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

システム開発部
R.Y
【出身】大阪経済大学  情報社会学部・情報社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 e-ラーニングシステム改修
皆さんがWebで学習する際に用いる、e-ラーニングと呼ばれる機能の追加開発に携わりました。

具体的には、学生がレポートを提出すると、本人にメールが自動配信される機能や、
講座終了後、自動でアンケート画面を表示する機能など、既に完成している基本的な構成に新たな機能を加える作業に携わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の担当したシステムが、実際にお客様に使用されていること
e-ラーニングの追加開発においては、いくつも訂正箇所があり、対応に時間もかかりました。

しかし、実際に完成して、学生に自分の開発したシステムが使われているときには何とも言えない達成感を味わうことが出来ました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員一人一人に真剣に向き合ってくれる社風
私は、IT業界を中心に就職活動を進めていました。その中でも弊社は、社員一人一人に向き合ってくれる風通しのいい社風であると説明があり、実際に面接でも
硬い雰囲気にならず、ここでなら自分の能力が活かせるのではないかと思ったのが一番の理由です。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で6年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

将来自分はどうありたいか、何をしたいかを軸として業種、職種を決めたほうがいいと思います。

今まで皆さんが知らなかった会社でも、優良な会社はたくさんあります。

広い視野を持って就職活動を進めていきましょう!

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズの先輩社員

航空会社向けソフトウェア開発

システム開発部
Y.A

不動産賃貸会社向け賃貸募集関連システム保守・開発

システム開発部
K.A

保険会社向けシステム開発

システム開発部
K.A

顧客管理システムの刷新における、設計・開発・テスト

システム開発部
T.A

医療系次期主力ソフトウェア製品開発

システム開発部
R.I

航空機会社向け整備システムの運用・保守・開発

システム開発部
S.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)