株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ
ビジネスジョウホウテクニカルシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ

ソフトウェアの開発、運用・保守/コンサルティング/略称:BITS
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

システム開発部
T.S
【出身】東海大学  工学部・応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 賃貸募集関連システムの保守・開発
皆さんが賃貸物件などを探すときに使用するサイトの保守・開発を行っています。
業務において大事にしていることは、保守作業における調査資料や、開発作業における要件定義書など、どちらの作業でも必要となる資料作成に注力することです。

折角作成した資料が見辛かったり伝わり辛いものになってしまうと、時間も労力も無駄になってしまいます。

資料は読んでもらったり使ってもらうことで初めて価値あるものになると思っているので、
文字ばかりでは伝わりにくい場面では表や図を駆使しグラフィカルな資料作成を心掛けています。
「分かりやすい」と言ってもらえると達成感やモチベーションアップにも繋がるので、そういったことを糧に業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ユーザの方々から感謝の言葉を頂いたとき
「今までExcelで作成していた資料を、システムで作成できるようにすること」を実現した時です。
今までは、「資料を作成するのに数十分かけて作成し、作成後に確認作業~」と、一枚作成するにも結構なパワーが必要でしたが、
対応後は数秒で出力可能になり、システム上で入力した数字がそのまま反映されるため、
確認作業にかかる手間もかなり低減されることになりました。

要件定義では決めることが多くあり、非常に大変でしたが、
実際この資料を作成していた営業の方や、営業アシスタントの方々にお話しを伺うことで、
実現したいことを形にしていきました。
結果的に多くの方々から喜びの声を頂き、大変なプロジェクトでしたが対応して良かったと思える瞬間でした。
因みに障害もゼロでした!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社長の人柄に心打たれました
就職活動中は色々なシステム会社の説明会にも参加したのですが、
業務的にはどこも似たような業務内容でイマイチ踏み込めない自分がいました。
そんな中、BITSの説明会に参加し、まず説明会で社長が出てきたのに驚き、
社長の人柄と、社内の風通しの良さが伝わってきたため「ここだ!」と思って入社を決めました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で13年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 結果がすぐにわからないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活での面接は緊張して当たり前です!
緊張しないように・・・ではなく緊張の中でちゃんと自分の考えを回答出来るよう練習するのが大事だと思います。
本やネットから得たテンプレートのような回答は誰も望んでいないので、
是非人間味のある面接をして下さい。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズの先輩社員

航空会社向けソフトウェア開発

システム開発部
Y.A

不動産賃貸会社向け賃貸募集関連システム保守・開発

システム開発部
K.A

保険会社向けシステム開発

システム開発部
K.A

顧客管理システムの刷新における、設計・開発・テスト

システム開発部
T.A

医療系次期主力ソフトウェア製品開発

システム開発部
R.I

航空機会社向け整備システムの運用・保守・開発

システム開発部
S.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)