株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ
ビジネスジョウホウテクニカルシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ

ソフトウェアの開発、運用・保守/コンサルティング/略称:BITS
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

システム開発部
T.T
【出身】日本大学  理工学部・土木工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 某システム保守・開発
私のメインの仕事は、すでに稼働しているシステムに対して、お客様の要望を取り入れより良いシステムにバージョンアップしていくことです。
1チーム5~10人ほどの構成で数チームを作り、開発を行っています。

私は、そのチームの一つのリーダーを担当しています。リーダーの作業としては、進捗の管理や品質の管理、成果物の確認などを行っています。

このシステムは、お客様を初め、一般の方々も使用するシステムです。システムのバージョンアップを行った際に、私がリーダーとして管理し、メンバーの皆と一緒に作りあげたシステムが世間に出て行き使用されること。そして、そのシステムが実際に問題なく使用されることにやりがいや喜びを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
残業時間の削減に成功
以前の現場の話ですが、当初は残業で何とか期限までに作業を終わらせるという状況でした。
つまり、SEのイメージ通り残業が多かったのです。(※現在は働き方改革のおかげもあり、そういったプロジェクト自体減ってきています)

原因は、作業見積りが不十分だったことや、システムの不具合が多く、予定外の作業が多く発生していたことが挙げられます。

私がリーダーを担当するようになってから、作業の見積りやプロセス、品質を改善する動きを行い、不具合が減り、残業時間を削減することができました。
お客様の要望を取り入れ不具合のないシステムを開発することはもちろんですが、残業時間を削減するなどして会社の利益を上げること、また各メンバーがストレスなく働ける環境作りをできたことにやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 説明会で社長(現会長)の話が魅力的だった
私が就職活動を始めた際は、「実家から近い」、「大企業小企業問わず手に職となるSE業界」をキーに会社を探していました。そこでたまたま出会ったのがBITSです。

実際に説明会に参加してみると、社員を大事にしている会社、社員が主体となって動いている会社だと言うことが伝わり、またその説明を社長自ら行っていたことに説得力を感じ、第一志望として就職活動を行いました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で15年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職した後に「こんなはずじゃなかった」とならないよう、できれば「自分が何をしたいのか」、「どういうコンセプトの会社で働きたいのか」を明確にして就職活動に励んでください。

大変だな、めんどくさいなと思う人は多いと思いますが、就職活動はこれからの人生の半分以上を過ごす可能性がある会社選びなので、悪いことがあってもめげずに妥協せず、前向きに就職活動を行って欲しいと思います。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズの先輩社員

航空会社向けソフトウェア開発

システム開発部
Y.A

不動産賃貸会社向け賃貸募集関連システム保守・開発

システム開発部
K.A

保険会社向けシステム開発

システム開発部
K.A

顧客管理システムの刷新における、設計・開発・テスト

システム開発部
T.A

医療系次期主力ソフトウェア製品開発

システム開発部
R.I

航空機会社向け整備システムの運用・保守・開発

システム開発部
S.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)