株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ
ビジネスジョウホウテクニカルシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ

ソフトウェアの開発、運用・保守/コンサルティング/略称:BITS
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

システム開発部
T.N
【出身】文教大学  情報学部・情報システム学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 不動産賃貸会社向け住戸保全管理システムの運用・保守・開発
場のメンテナンスといった、住戸保全管理システムの機能改修に携わっています。

改修されたシステムがきちんと動作するかどうか、テストを行っています。
まだまだ分からないことが多いので、分からないことはそのままにせず、先輩に質問をするように心がけています。

少しずつですが理解できる部分が増え、楽しいと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
テストで不具合を見つけたとき
テストをしている中で不具合かもしれない箇所に気がつき、不具合だと思うので確認してほしい、と自分の考えを伝えました。

「不具合ですね、良く見つけてくれました。」という言葉をもらい、1年目の自分でも役に立てた!と嬉しく感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気や人間関係が良さそうだった
自分は、就職できても人間関係や雰囲気悪くてはやっていけない、と考えていたので、人間関係や雰囲気を一番のポイントにしていました。

何をもって良い/悪いの判断しているのか、明確には言えないのですが、様々な会社説明会に参加しているうちに感じ取れるようになりました。

他にも良い雰囲気の会社はたくさんありましたが、一番良かったのがBITSでした。

学内で開催するタイプの説明会で、大学OBの先輩社員が採用担当と一緒に説明してくれたので、安心できたという点が印象に残っています。

「大学OBの先輩社員と採用担当が大学までわざわざ来てくれるのだから、悪い会社ではないだろう」と思えたことが決め手になりました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で6年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 結果がすぐにわからないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

幕張メッセなど大きな合同企業説明会は多くの企業の話を聞くことができ、勉強になるので行った方が良いと思います。採用選考の対策は、SPIなどの試験で不合格になると面接まで進めないので、試験対策もより重要だと感じました。
就活はリフレッシュも大切です。
就活に集中し大学に行かないと、人と話すことが少なくなり気持ちが病んでしまいそうになります…。
できるだけ大学のゼミやキャリアセンターなどに行き会話をすると、リフレッシュできるのでおススメです。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズの先輩社員

航空会社向けソフトウェア開発

システム開発部
Y.A

不動産賃貸会社向け賃貸募集関連システム保守・開発

システム開発部
K.A

保険会社向けシステム開発

システム開発部
K.A

顧客管理システムの刷新における、設計・開発・テスト

システム開発部
T.A

医療系次期主力ソフトウェア製品開発

システム開発部
R.I

航空機会社向け整備システムの運用・保守・開発

システム開発部
S.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)