株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ
ビジネスジョウホウテクニカルシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ

ソフトウェアの開発、運用・保守/コンサルティング/略称:BITS
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

システム開発部
I.S
【出身】工学院大学 大学院  工学研究科 情報学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 経理システム保守運用
私が担当している仕事は、経理部署で使用している経理システムが、滞りなく使用できるように見守ったり、障害を解決することです。

経理システムでは、家電を作るために必要な材料の発注量や、家電を開発するためにかかった開発費用、働いている社員を元にかかった人件費など、様々な部署の情報が集まってきます。

もちろん経理システム一つでそれらの情報を管理することはできませんので、各部署で管理している情報を月末などのタイミングで集め、必要に応じて情報を加工・計算しています。
そのため、経理システムが止まってしまうと会社が成り立たないため、日々監視を行っているのです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
3日かかっていた作業を30分まで短縮できた
入社してから5年目くらいの時に、営業課の社員が使用するツールでは月に一度、各営業担当者が入力したデータを大元のシステムに移動させるという作業がありました。
ツールを使用している営業担当者の数と、入力するデータの量が多かったため、大元のシステムに移動するのに3日かかっていました。
その3日間は営業担当者がそのツールを使用することができず、非常に使い勝手が悪い状態でした。
そこでデータの集計方法を見直し、新たに集計システムを作り変えることで、データ移動にかかる時間を30分に縮めることが出来ました。
使用していた営業課からはかなり高評価をいただき、仕事をスムーズにすることが出来るようになったと好評です。
私が行ったことで、営業課の担当者の仕事効率を良くすることが出来たのだと実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 第二の実家的なスタイル
私は小さいころ、父に連れられて父の同僚の方と家族ぐるみで旅行やバーベキューを行っていました。
血は繋がっていないけど、面白いお兄さん・お姉さんがいる、それが会社という物だとずっと思っていました。
ところがいざ就活が始まってみると、実際第二の実家的な会社はほぼありません。
当然です、会社はあくまで働く場所であって、土日にその社員と会うなんてことはほとんどないのですから。
会社説明会に行くたびに「会社なんて所詮働くだけの場所でしょ?」なんて思いが強くなっていきました。
そんな時です。BITSでの会社説明会で「社員旅行やスポーツ大会、バーベキューがあるんですよ」と話を聞きました。
よくよく話を聞けば聞くほど、小さいころから思っていた会社像に近いと思い、それがきっかけでBITSを選びました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で14年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どんな仕事内容なのかは当然確認していると思います。ただ、会社で過ごす時間は1日の内約8時間です。

人生の3分の1近くを過ごす会社なので、仕事内容だけではなく、「この会社に入社したら、どんな生活を送ることができるのか」も考えてみるのも良いと思います。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズの先輩社員

航空会社向けソフトウェア開発

システム開発部
Y.A

不動産賃貸会社向け賃貸募集関連システム保守・開発

システム開発部
K.A

保険会社向けシステム開発

システム開発部
K.A

顧客管理システムの刷新における、設計・開発・テスト

システム開発部
T.A

医療系次期主力ソフトウェア製品開発

システム開発部
R.I

航空機会社向け整備システムの運用・保守・開発

システム開発部
S.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)