株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ
ビジネスジョウホウテクニカルシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズ

ソフトウェアの開発、運用・保守/コンサルティング/略称:BITS
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/03)

先輩社員にインタビュー

システム開発部
T.Y
【出身】早稲田大学  教育学部 社会科 公共市民学専修 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 信販会社の割賦Web申込システムの保守
現在私は、信販会社の割賦Web申込システムの保守を担当しています。

IT系の仕事における「保守」とは、既にリリースしたシステムが問題なく稼働し続けるよう、状態を監視したり、不具合が出た場合にそれを修正する仕事のことです。
ただ、保守と言ってもひたすら現状維持に徹するというわけではありません。実際、私が着任して最初に担当したのは、新機能の開発でした。システムの現在の形を保つだけではなく、より良くするために新しい機能を追加することも、保守業務の一環と言えるのです。

このように、お客様のために何ができるか、何をすればお客様の利益につながるのか、ということを考えながら仕事をするということが、この業務の肝であり、楽しみでもあると言えます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が関わった機能がリリースされたとき
着任してから半年間、私が設計から開発、テストまで担当したシステムがリリースされたとき、達成感と安堵感を味わいました。

実際の業務は不慣れだったため、ミスをたくさんしてしまったり、作業に時間がかかってしまったりして、着任したのが私ではなく、もっと経験を積んだ人だったら周りに迷惑をかけず、業務もスムーズに進んだのに、と何度も自分を責めました。
それだけに、リリースまでこぎつけたときの喜びは本当に大きかったですし、周りのメンバーの寛容さに感謝してもしきれませんでした。
また、業務の内容が一通り理解できたため、仕事に対する自信にもつながりました。先輩方は迷惑を承知の上で新人の私を引き受けて下さったと思うので、より業務の知識を深めて恩返ししたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員を大切にする社風が伝わってきたから
私は働きやすさを重視して企業を選んでいました。
弊社のことは、大学のキャリアセンターで先輩の就職活動体験記を読んだときに知りました。
ほか、就活情報サイトで数社に応募し、弊社含め2社から内定をいただきましたが、弊社を選ぶ決め手となったのは、最終面接で社長の小野(現会長)と家族や趣味に関する話ができたことでした。単に話しやすいよう配慮をしてくれたことが嬉しかったというだけではなく、社長や社員の丁寧な姿勢から、会社が社員一人一人に関心や思いやりを持っているということを理解し、弊社への入社を決意しました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接は最初から上手くできるわけではなく、場数が物を言います。
大学のキャリアセンターやハローワークなどで実戦形式の練習を積んでから面接に臨みましょう。ただ、それでも面接官との相性が悪く上手くいかない場合もあります。そういった場合は自分を責めず、縁がなかったと思って気持ちを切り替えてください。就職活動は大変ですが、普段会わないような方々と会い、話を聞くという面白さもあります。
肩の力を抜いて楽しみながら自分に合う企業を探してみてください。

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズの先輩社員

航空会社向けソフトウェア開発

システム開発部
Y.A

不動産賃貸会社向け賃貸募集関連システム保守・開発

システム開発部
K.A

保険会社向けシステム開発

システム開発部
K.A

顧客管理システムの刷新における、設計・開発・テスト

システム開発部
T.A

医療系次期主力ソフトウェア製品開発

システム開発部
R.I

航空機会社向け整備システムの運用・保守・開発

システム開発部
S.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビジネス情報テクニカルシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)