株式会社名鉄生活創研メイテツセイカツソウケン
業種 専門店(複合)
コンビニエンスストア/スーパー・ストア/その他専門店・小売
本社 愛知

先輩社員にインタビュー

ロフト事業部
T.K
【出身】中京大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 すべてはお客様の笑顔のために
雑貨を通じてライフスタイルを提案したり、暮らしの手助けができたらと思ってこの会社に入りました。新卒で入社して6年目。ロフトの文具売り場で、手帳やノート、カレンダー類のリーダーをやってます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
催事を通して経験値アップ
自分で催事の企画をして、前年の二倍の売上を記録したこともあります。メーカーさんのご協力をいただきながら進めるんですが、こういう経験はスキルアップにも繋がるので大事にしています。
先日もちょっと話題になっているシャープペンシルを扱ったんですけど、150人くらいの行列ができたので整理券を配ったりしました。この手の対応については、テレビでインタビューを受けたこともあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入ってみてのふたつの驚き
思っていた以上に休めるっていうことです。漠然とですが接客業は土日は休めないと思ってましたから。でもシフトがあるからきちんと休めるし、土日も計画的に予定しておけば休めます。
休みの日は趣味のスポーツ観戦をしたりライブに行ったりしてます。最近はサウナなど体のメンテナンスにも時間を充てるようにしてます。リラックスして仕事へのエネルギーを溜めてこそ、良い接客ができると思います。
 
これまでのキャリア 新卒で入社して6年目。ロフトの文具売り場で、手帳やノート、カレンダー類のリーダーをやってます。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新しいこと・まだ知らないことを、自分の力で実現させることが、この名鉄生活創研ではできます。
チャレンジすることが好きな人ならきっとこの会社が好きになるはずです。就職活動応援しています。共にがんばりましょう!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる