これが私の仕事 |
日々学びがあって面白いです。 現在は先輩からマンツーマンで仕事を教えてもらっています。
先輩が描いた図面をCADを使って描き起こしたり、
積算業務や計算書の作成を行っています。
知識ゼロで始めたのでCADの操作を通して、
器具や配線の種類への理解を深めることからスタートしました。
最近は少しずつ業務にも慣れてきたので、
自分で作成した計算書をもとに、
CAD上で照明を配置しています。
部屋の用途や面積等をもとにそれぞれ機器を配置するための
基準があるので、それに沿って作成しました。
器具によって使用する台数も変わってくるので、
その点も考慮しながら何とか完成できた時は嬉しかったです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
点と点がつながる瞬間が面白いです! ちょっと前にやった事と今やっていることが後で
点と点でつながる瞬間があります。
あの時やっていた事はこのためだったんだ!と
理解できた時はスッキリします。
日々学びがあり新しい発見があるのが、
この仕事の面白いところです。
また図面は平面なので、
そこから立体になった時を考えるのが結構難しいので
図面を見ただけで想像できるようになれたらいいなと思います。
そのためには、
もっと色んな建物の設計に携わり知識を増やして
スキルUPしていきたいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
文系出身の先輩が多数活躍している会社だったからです。 会社説明会に参加した時に、
文系出身の先輩が設計職として活躍していると聞き、
私もチャレンジしたいと思いました。
実際に新人1人に対して教育担当の先輩が1人つき
マンツーマンで指導を受けられる環境があるため、
安心できました。
職場の雰囲気も和やかで落ち着いて学ぶことができ、
優しい方ばかりなので、
誰にでもわからない事を聞きやすい雰囲気があるところも
入社して良かったと感じている所です。 |
|
これまでのキャリア |
福岡大学卒業後、2023年4月に入社。
電気設計部へ配属。 |