さくら情報システム株式会社サクラジョウホウシステム

さくら情報システム株式会社

IT/開発/AI/RPA/特許/自社開発/SoE/情報/ネットワーク/システム
業種 インターネット関連
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/情報処理/通信
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

コソーシング本部 テクニカルソリューション部 セキュリティソリューションセンター センター長
A.S(36歳)
【出身】早稲田大学  第一文学部 哲学科 人文専修 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 情報セキュリティのスペシャリストを育てる。
昨今、顧客情報の漏えいやウイルス感染など
情報セキュリティの必要性が増大しています。

しかしその反面、多くの課題に
頭を抱える企業が多いのも現状。
こうした企業に向けてさまざまな支援を
提案するのが、私たちの役目です。

事業としてはまだ成長途上ですが、
今後のニーズ拡大を踏まえると人材育成は急務。

たとえば最近は自動車や家電に通信機能を持たせた
IOT(モノのインターネット)も大幅に増えており、
それらのセキュリティ環境は課題だらけ。
インターネットの世界は、常に進化しています。

こうした多様なミッションに対応していくには、
単なる技術者ではなく、ビジネス感覚も身につけた
スペシャリスト集団が不可欠。

だからこそ、できることはたくさんあります。
挑戦しがいのある仕事ですよ。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
育てたメンバーが顧客の信頼を獲得している姿が、何よりうれしい。
数年前、私が自分で担当してきた重点顧客の対応を
メンバーに引き継ぐ機会がありました。

彼には「エンジニアとしてこうありたい」という
理想像や想いがあり、顧客に対してどんなサービスを提供し、
どう案件をコントロールしていくか迷うことも多かったようです。

そのため頻繁に相談を受け、私の方でも気にかけて
アドバイスしたり、一緒に悩みながら引き継ぎを進めました。

そんな彼も、今ではすっかり顧客の信頼を勝ち取り、
直接相談を受けるまでに成長。とてもうれしく思っています。

この経験をもとに、年次の浅いメンバーたちも
積極的に顧客と向き合えるグループの体制を構築し、
昨年度はこのグループで社内表彰を獲得。
これまでの努力が報われ、会社や社会に
貢献できたことを実感できる機会を得られました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き あえて言うなら、企業としての安定感と堅実なイメージ。
実は当時、そこまで確固たる信念を持って
入社を決意したわけではなかったんです。

私の就活当時はスマホやタブレットもありませんでしたが、
パソコンやインターネットがメジャーになりはじめた時代。
その先進性に憧れや期待感を持ったのが
IT業界を志望したきっかけです。

また、企業選びもそこまで深く考えなかったのですが、
当社の金融系システムを長年支えてきた実績と、
それにともなう企業としての安定感や堅実なイメージに
かなり興味を覚えたのは事実。

それに、先輩社員や人事担当者の話を聞き、
選考が進むにつれて、社風にも魅力を感じるように。

多少の失敗は許容し、チャレンジすることを評価してもらえる。

その印象は私の希望とマッチしており、いつの間にか
入社したいと思うようになっていました。
 
これまでのキャリア 2002年4月/新卒入社
2002年8月/Webシステム開発にアサイン
2006年4月/セキュリティ診断業務に従事
2010年9月/セキュリティ対策支援および人材育成に従事(現在も継続)
2015年4月/センター長に昇格

この仕事のポイント

職種系統 システムアナリスト・コンサルタント
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

情報化社会とはいえ、情報だけで判断するのはダメ。
それでは企業の実態は見えません。
自分の目で見て実際に会話をした上で
持った印象を、大切にしてください。

そして、ひとりで悩むのではなく、
仲間や先輩、先生などたくさんの人に
相談しながら考えていけばいいと思います。

私の時代と違って、みなさんはITツールを使って
いくらでも情報の量と質を向上させることができるハズ。
それらをしっかり分析・検討して、決断してほしいですね。

さくら情報システム株式会社の先輩社員

銀行の送金システムにおける土台を組み立てています。

法人事業本部 デジタルソリューション部 第2グループ
C.A
日本大学 生産工学部 数理情報工学科

会計システムの保守・開発から全体管理まで。

法人事業本部 ビジネスソリューション第2部 エンタープライズアプリケーション第4グループ
H.F
静岡大学 情報学部 情報社会学科

顧客の考えを汲み取ることができるプロジェクトマネージャーへ。

サービス事業本部 HRS部 システム運用グループ
J.S
法政大学 工学部 システム制御工学科

銀行が正常に機能しているのは、私たちのおかげ。

銀行システム統括部 銀行システム部 銀行システム第1グループ 4チーム
H.U
東京女子大学 現代文化学部 コミュニケーション学科

日本の物流をもっと効率的にするため、がんばってます!

ビジネスソリューション第3部 PS2グループ 2チーム
M.A
明治大学 大学院 理工学研究科 基礎理工学専攻 情報科学系

大手都市銀行のスクラッチ開発を束ねる立場として。

銀行システム統括部 銀行システム部 銀行システム第2グループ 2チーム リーダー
M.I
東京理科大学 理学部 数学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる