こんにちは!
株式会社ALL CONNECT採用担当の菊藤です!
今回の質問はこちら!
↓↓↓
『面接時のNGな自己PRは?』
早速お答えしていきますが、
まず自己PRの正解回答としては…
『企業が求める人物像に合わせること』
です!
自己PRを作りすぎることで、形式的かつ、当社が求める人物像とは少し違うアピールをしてしまう学生さんもいます。例えば、当社のように結果を重視する実力主義の企業に対して、「私は忍耐力があります!結果よりもプロセスを大切にし、じっくり時間をかけて忍耐強く物事に取り組むことが得意です!」と言ってしまうと、少しズレたアピールになってしまいます。
他の企業でも自己PRを行う際は、その企業がどんな人物像を求めているのかを理解し、過去の経験の中でその人物像に合ったアピールを心がけてみてください!
\オールコネクトの求める人物像はこんな人!/
1)結果に向き合える人
2)挑戦マインド=行動ができる人
3)柔軟に変化に対応できる人
[解説:結果に向き合える人]
ただ「頑張った」でなく、しっかり結果に向き合える人を求めています!年齢や社歴に関係なく、成果を出せばどんどんチャンスが広がる“実力主義”の会社だからこそ、結果への意識はとても大切です。
[解説:挑戦マインド=行動ができる人]
挑戦を歓迎する文化があるので、「やってみたい」「もっと成長したい」と思える人にとって、どんどん経験を積める環境があります。失敗してもOK。大事なのはその一歩を踏み出すことです。
[解説:柔軟に変化に対応できる人]
様々な事業を展開する当社は、変化スピードが速い現代社会のニーズを見極める柔軟性を求めています!そんな中で、素直に人の話を聞ける、環境の変化に前向きに対応できるような素直さも求めています。
当社は、エントリーシートは不要です!
ただ、面接などでの自己アピールでは是非、上記、求める人物像に合わせた自己PRをお願いします!