こんにちは!
株式会社オールコネクト採用担当の浜野です!
選考に対するご質問に、お答えしていきます^^
今回はこちら!
『WEB面接、気を付けるポイントは?』
当社も、一次面接はWEBでの個別面接!
※使用ツールはZoomです。
今回は、WEB面接で特に!
気をつけていただきたいポイントをまとめました!
↓↓↓
【1】目線(アイコンタクト)
カンペは意外と採用担当にバレています(笑)
当社に限らず、年間何百人もの学生さんを面接している人事担当者は、視線の動きや話し方の違和感にすぐ気づきます。気づかれた時に「カンペがあるなら!」と面接官の質問ハードルが上がってくる可能性もありますので、自分の言葉でしっかり思いを伝える姿勢も大切にしてみてください。完璧に話すことよりも、「自分の想いを、自分の言葉で届けよう」とする姿勢に私たち採用担当は心を動かされることが多いです。
【2】通信環境の事前チェック
当日はZoomを使用します。接続に時間がかかったり、通信が不安定だったりすると、どうしても余計な緊張や集中力の低下につながってしまいます!事前にネット環境や機材のチェックをし、静かで明るい場所から参加できるよう準備をしましょう!
【3】リアクションは少し大きめに
WEB面接では、対面に比べて熱量や表情が伝わりにくくなりがちです。うなずきや相槌などのリアクションは、普段より少しオーバーなくらいを意識すると◎画面越しでも「しっかり話を聞いている」という印象をしっかり伝えて下さい。
少し意識するだけで、
WEB面接で自身の魅力を最大限に伝えられます!
ぜひ当日、自信を持って"等身大"で臨んでください!^^
\エントリー是非お待ちしています/