プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
情報処理/インターネット関連/各種ビジネスサービス/その他サービス |
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは、ITを活かしたサービスを展開する「トータル・アウトソーシング企業」です。BPOサービスとコンタクトセンターサービスを2本柱として、さまざまなお客様の事業成長に貢献しています。また、オフィス・サポート、ウェブコンテンツ、システム・サポートなどのサービスも提供し、多様化するお客様のニーズに対応してきました。これからも、お客様に信頼されるベストパートナーを目指して、サービスの拡充を図っていきます。
トータルアウトソーシングサービスを提供している当社。時代とともに複雑化・高度化するお客様のビジネスプロセスをサポートしている会社です。具体的には、文書の電子化・保管やデータ入力などを行い、お客様がコア業務に集中できる環境を整える「BPOサービス(Business Process Outsourcing)」を提供している他、「コンタクトセンターサービス」では企業のコールセンター業務などを代行し、企業とその顧客との関係性構築に貢献しています。その他にも、企業ブランディングや売上アップをサポートするために、Webサイトの構築や運用なども行っています。高度な情報管理をベースにした高品質なサービスの提供を得意としています。
仕事では老若男女いろいろなスタッフを取りまとめる場面も多く、集団統率力や協調性を発揮しながら社員たちは活躍を続けています。そのため社員は穏やかな方が多く、質問がしやすい環境です。お客様に喜んでもらうための意見やアイデアも出しやすく、社員たちはのびのびと働いています。
年間休日120日以上という環境のため、「プライベートも大切にしながら、メリハリをつけて働ける」と社員たちに好評です。また、社員一人ひとりに働きやすさを感じてもらえるよう、社員寮・保養所・育児介護休業・時短勤務・財形貯蓄などの福利厚生も整えています。社員の半数以上が女性で女性管理職も3割超。休暇・育児・介護等、男女とも働きやすい制度の充実により、ライフステージが変わっても安心して働けます。女性活躍推進企業認定制度において全国でも希少な「プラチナえるぼし」の認定を受けていることも特徴です。子育てサポート企業として「くるみん」の認定も受けています。当社は65歳定年制を採用しています!
事業内容 | ◆コンタクトセンターサービス・お問合せ(受信)コールセンター:お問合せ受付、ITヘルプデスク、通販受注受付
・発信業務:世論調査、マーケティング調査、販促/勧奨/勧誘 ・VOC分析(Voice of Customer):収集/分析、改善提案 ・事務局業務:キャンペーン事務局、印刷、封入封緘、発送作業代行 ◆BPO(※)サービス・バックオフィス業務:各種書類の受付、内容チェック(不備補完)、審査業務 等 ・データエントリー:イメージエントリー、データチェック、データ補完 ・文書電子化・倉庫・保管サービス:スキャニング、原本保管・廃棄、電子文書検索ツール ・データ処理・分析:データ整備、キャンペーン抽選処理、各種集計作業 (※)ビジネス・プロセス・アウトソーシング業務プロセスの一部、または全部を外部企業に委託すること。 ◆WEBシステムサービス・ウェブコンテンツサービス、システム・サポートサービスなど |
---|---|
設立 | 1984年10月 |
資本金 | 3億5,410万円 |
従業員数 | 5,621名(2024年12月現在) |
売上高 | 133億8,800万円(2024年12月期) |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 諭 |
事業所 | 本社/東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル9F
札幌オフィス/北海道札幌市中央区大通西八丁目2番地24 桂和大通ビル30 4F さいたまオフィス/埼玉県さいたま市大宮区下町二丁目18番地 TS-3BLDG.4F 名古屋オフィス/愛知県名古屋市中区錦一丁目6番26号 富士ソフトビル9F 大阪オフィス/大阪府吹田市豊津町9-1 ビーロット江坂ビル6F 福岡オフィス/福岡県福岡市博多区博多駅前1-14-16 博多駅前センタービル5F 長崎オフィス/長崎県長崎市出島町1-14 出島朝日生命青木ビル2F 東京BPOセンター/東京都墨田区 会津BPOセンター/福島県会津若松市 郡山BPOセンター/福島県郡山市 大阪BPOセンター/大阪府吹田市 錦糸町コンタクトセンター/東京都墨田区 天王台コンタクトセンター/千葉県我孫子市 会津コンタクトセンター/福島県会津若松市 新潟コンタクトセンター/新潟県新潟市 名古屋コンタクトセンター/愛知県名古屋市 |
経営理念 | 私たちはアウトソーシングサービスを通じてお客様から「信頼」されるベストパートナーを目指します。
私たちは社員一人一人の幸福を追求し、お客様と一緒に成長することで社会の発展に貢献します。 |
関連会社 | ◆富士ソフトグループ
富士ソフト株式会社/サイバネットシステム株式会社/株式会社ヴィンクス/サイバーコム株式会社/株式会社東証コンピュータシステム/株式会社OA研究所/イデア・コンサルティング株式会社/富士軟件科技(山東)有限公司/FUJISOFT America, Inc./富士ソフト企画株式会社/株式会社日本ビジネスソフト |
認定 | 女性活躍推進法に基づく優良企業認定マーク「えるぼし」認定(3段階目)(2017年10月18日付)
女性活躍推進の取り組みが特に優良な企業として「プラチナえるぼし」認定(2021年11月9日付) 次世代育成支援対策促進法に基づく子育てサポート企業として「くるみん」認定(2019年10月1日付) |
許認可(登録)番号 | 労働者派遣事業許可番号:派13-120015
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-300778 ISO9001認証登録番号:02337-2009-AQ-KOB-JAB ISMS(ISO(JISQ)27001)認証登録番号:02338-2009-AIS-KOB-ISMS-AC プライバシーマーク認証認定番号:第10820404号 |
沿革 | 1984年10月 オフィスアドバンス株式会社として設立
1996年10月 富士ソフト株式会社と株式会社エービーシの合併により、富士ソフト株式会社の子会社となる 2004年 9月 BPOサービス開始 2006年 7月 富士ソフトサービスビューロ株式会社に社名変更 2012年10月 富士ソフトSSS株式会社と合併 2016年 3月 東京証券取引所JASDAQ市場(スタンダード)へ上場 2017年10月 女性活躍推進法に基づく優良企業認定マーク「えるぼし」の認定を取得(3段階評価中の3段階目) 2018年10月 東京証券取引所市場第二部へ市場変更 2019年10月 次世代育成支援対策推進法に基づく子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得 2021年11月 女性活躍推進の取組みが特に優良で、より高い水準の要件を満たした企業が取得できる 「プラチナえるぼし」の認定を取得 2024年2月 富士ソフト株式会社の完全子会社化により上場廃止 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。