株式会社ホープス
ホープス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ホープス

業務コンサルティング/システム開発/基幹系システム構築支援
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
東京

先輩社員にインタビュー

A.M
【出身】北海道教育大学札幌校  算数・数学教育分野 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 不動産会社様の予実管理システムを開発しています
今は不動産会社様の予実管理システムを開発しています。
お客様が今使用している資料やデータをもとに、
どのような仕様だとお客様にとって使いやすいシステムになるのか、
日々チームのメンバーと相談しながら仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
関わったシステムが問題なく機能していると、報われた気持ちになります
自分が関わったシステムがリリースされ、後輩が保守対応をしています。
今でも大きな問題がなく機能しており、開発時の苦労が報われたような気がしました。
現在は別のシステムの開発をしていますが、
稼働後も問題のない使いやすいシステムを開発できるよう努力しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き どこでも働けるようなスキルを身に着けられる点が魅力です
仕事をしていくうちにシステム開発のスキルが身につくということです。
地元を離れず働きたいと考えていたため、
どこでも働けるようなスキルを身に着けられる点は魅力的でした。

入社してからは社内のみなさまの人柄や人間関係の良さに助けられています。
私は地方勤務かつリモートワークなのであまり実際に会うことはないのですが、
業務上困ったことなど親身に相談に乗ってくれます。
 
これまでのキャリア 総務として経理・労務業務(1年間)→
システムエンジニアとしてシステム開発(5年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

転職も一般的になってきており、
私も実は就職活動中は「うまくいかなかったら転職すればいいや」と思っていました。

でも、転職するってかなり手間です。
「絶対に譲れない条件」は決めておいた方がいいですが、
「長く働くために」譲れない条件を考えることをお勧めします。
それがやりがいや業務内容なのか、休日や給料なのか、人間関係なのか、勤務地なのか・・・。
あなたが気持ちよく働ける会社を見つけられるよう、自分と向き合ってみてください。

株式会社ホープスの先輩社員

現在は、保険業の基幹システムリニューアル案件に携わっています!

高橋 愛

大手製造業様のSAP導入プロジェクト支援を行なっています。

ソリューション事業部
松尾 勇樹

社内開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントを行なっています。

ソリューション事業部
最上 超

お客様と近い距離で業務を行なうことができる仕事です

湯浅 一真

テスト、開発やインフラの管理を行っています。

ソリューション事業部
ボーネ バロンタン

AnaplanというEPM製品の開発に携わっています

吉川 大智

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ホープスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)