株式会社ホープス
ホープス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ホープス

業務コンサルティング/システム開発/基幹系システム構築支援
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
東京

先輩社員にインタビュー

R.H
【出身】立教大学  文学部 史学科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 ServiceNowという製品を使って、設計、製造、テストを行なっています。
私はServiceNowという製品を使って、
コールセンターのオペレーターの方が使う画面を開発しています。
お客様から頂いた仕様書の内容をもとに、設計、製造、テストを行なっています。

どのようなプログラムを組めば仕様書の内容を実現できるか考えるのが楽しく、
また、それが実際にきちんと動作するととても達成感があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
勉強したことがそのまま仕事の役に立つところが、この仕事の良いところです
開発はまだ1年目ですが、お客様から技術的な信頼を得ることができ、
システムの実装方法について相談を受けるような関係を構築できたことがとても嬉しかったです。
日頃から勉強していた成果が出たのではないかと思っています。
勉強したことがそのまま仕事の役に立つところが、この仕事の良いところなのではないかと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 成長を続けていた会社であったため、ホープスを選びました
成長を続けていた会社であったため、ホープスを選びました。
会社が成長を続けるなら、その中で自分も成長を続けられるのではないかと考えました。
入社してからも売上や社員数が伸びていて、日々会社が成長しているのを感じます。

その他に入社してから感じていることは、社内の人間関係の良さです。
全体的に話しやすい雰囲気があるので、働きやすい環境であると感じます。
 
これまでのキャリア 品質保証エンジニアとしてテスト計画・設計・実行(2年間)→
ServiceNowエンジニアとして設計・製造・テスト(現職・1年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業界研究や企業研究をしっかりすることが大切だと思います。
これによって会社への解像度が上がり、
働くイメージが付きやすくなったり、入社後のミスマッチを防げると思うからです。
また、業界や企業をしっかり調べたという経験は、面接に向けての自信にも繋がるかと思います。

株式会社ホープスの先輩社員

現在は、保険業の基幹システムリニューアル案件に携わっています!

高橋 愛

大手製造業様のSAP導入プロジェクト支援を行なっています。

ソリューション事業部
松尾 勇樹

社内開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントを行なっています。

ソリューション事業部
最上 超

お客様と近い距離で業務を行なうことができる仕事です

湯浅 一真

テスト、開発やインフラの管理を行っています。

ソリューション事業部
ボーネ バロンタン

AnaplanというEPM製品の開発に携わっています

吉川 大智

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ホープスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)