シンプレクス・ホールディングス株式会社シンプレクスホールディングス

シンプレクス・ホールディングス株式会社

戦略/DX/ITコンサルティング/ソフトウェア/プライム市場
  • 株式公開
業種 情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/その他金融
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

クロス・フロンティアディビジョン
2017年入社 D.H
【出身】同志社大学  理工学部 数理システム学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 銀行様向け債券フロントシステムの導入案件
債券フロントシステムの導入および現行ミドル向けリスク管理システムのエンハンスのために、外部設計・仕様統括を行っている。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の生の意見を聞くことができる
お客様が業務をこなす上で求めるシステム像をお聞きし、お客様固有のシステムを一緒に創り上げることができる。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 金融とITそのものに惹かれた
複雑な金融商品のリスク管理を行うミドル業務や、多様な商品を一元管理し損益の算出を行うフロント業務の知識を学ぶことができる。また、それらをシステム化するITのスキルが身に付くから。
 
これまでのキャリア 【システム導入案件から運用保守まで】
ミドル業務向けのシステムリリース後の運用保守を担当。
その後は、リスク管理システムの数値検証、債券フロントシステムの要件定義~設計を担当している。

先輩からの就職活動アドバイス!

企業を選ぶ上で、様々な観点から考えると思います。
金融領域とITの領域を同時に身に付けたいと考えている方は、ぜひシンプレクスのインターンシップや選考にお越し下さい。

シンプレクス・ホールディングス株式会社の先輩社員

証券会社向けプロジェクトに参加

クロス・フロンティアディビジョン
Y.S 2011年入社
大阪大学大学院 情報科学研究科

メガバンク向け規制対応システムの開発

クロス・フロンティアディビジョン
M.K 2017年入社
京都大学大学院 工学研究科 原子核工学専攻

証券社員様のサポート

クロス・フロンティアディビジョン
S.K 2017年入社
法政大学 経営理工学部 経営システム工学科

シンプレクスだけにしか作れないものを

クロス・フロンティアディビジョン
S.N 2017年入社
早稲田大学 国際教養学部 国際教養学科

メガバンク向け リスク管理システム構築プロジェクトにおける設計業務

クロス・フロンティアディビジョン
T.T 2017年入社
東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻

銀行の規制に対応するためのシステム開発

クロス・フロンティアディビジョン
2017年入社 T.I
東京理科大学 理学部 第一部 数理情報科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる