これが私の仕事 |
会社の資金管理・計画に関わる仕事を行っています。 工事における債権の管理を行っています。契約書を確認する事は当然ですが、加えて営業担当者や作業所長と小まめに連絡をとる事によって、工事代金の入金予定日を確認し、入金管理をしています。この業務を怠ると計画的な資金管理ができなくなります。今まで扱うことがなかった億単位の大きな金額を扱う点、また会社の資金管理に大きな影響を与えるという点から、責任の大きな仕事ですが、先輩社員の方々からアドバイスをいただき、毎日やりがいを持って取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
仕事は一人で行うものではなく、みんなで協力しながらやり遂げるもの! 私にとって初めての期末決算は関連会社の決算業務を担当することとなりました。大学時代に会計関係の勉強をしていたので、多少の経理知識は持っているつもりでしたが、それだけでは仕事を進めていくことが出来ませんでした。そのため、先輩社員の方々に伝票仕訳の意味、税金の算出方法等を教わりながら進めていきました。毎日試行錯誤しながら取り組み、期限前に書類の提出、税金の納付を完了することが出来たときは大きなやりがいを感じました。それと同時に仕事は一人で行うものではなく、みんなで協力しながらやり遂げていくものだと改めて感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
就職活動中の悩みまで聞いて頂き、人の温かさを感じました。 建設業界で働く大学の先輩から「建設業界を受けてみたらどう?」という一言がきっかけで、建設業界を目指し、就職活動を行いました。建設会社を数社受験しましたが、その中でも、業界の知識をあまり持っていなかった自分に本当に親身になり、たくさんの事を教えてくれたのが当社でした。説明会や面接終了時にわざわざ自分ひとりだけの為に時間を割いて質問だけでなく、就職活動の悩みまで聞いていただき、さらにアドバイスまでしていただきました。会社で働く上で人間関係は大事と考えていたので、人の温かさを一番感じた当社に決めました。 |
|
これまでのキャリア |
ジョブローテーション教育(国際3ケ月・工事事務3ヶ月・営業事務1ヶ月・情報1ヶ月)~経理(現職・1年)~財務部 |