株式会社錢高組ゼニタカグミ

株式会社錢高組

【ゼネコン/建築/建築設計/建設コンサルタント/住宅】
  • 株式公開
業種 建設
建築設計/住宅/設備・設備工事関連/建設コンサルタント
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

九州支店工事事務課(作業所勤務)
匿名(27歳)
【出身】法学部法律学科 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 みんなから頼られる事務屋を目指して日々奮闘中。
現在、高速道路の建設工事現場の事務係をしております。事務と一言でいっても業務内容は幅広く、現場の何でも屋です。日々変わっていく現場での仕事は大変ですが『やりがい』も感じます。みんなから頼られる事務屋を目指して日々奮闘中です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
建設工事を通じたくさんの人々と関わり合えるのも魅力のひとつ。
以前、事務を担当していた大型工場現場は、世界的に数の少ない工場だったため頻繁に見学会が催されました。突然の見学会が開催されることもあり、工場の方から急ぎの協力依頼で対応にあたることもありました。工場の方から「すぐに対応してくれてありがとう。本当に助かりました。」と大変喜ばれ感謝されたときは素直にうれしくなりました。このように色々な方との関わりがあり、建設工事を通じたくさんの人々と関わり合えるのも魅力のひとつではないかと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 前例主義にとらわれず、新しいことへチャレンジする会社です。
「建造物を通して人に喜んでもらえる仕事が出来るのでは」という思いから建設業に興味を持ち、地元福岡のキャナルシティの施工実績や、古い歴史を持つ錢高組を選びました。前例主義にとらわれない当社で自分自身を成長させ、新しいチャレンジをしていきたいです。
 
これまでのキャリア ジョブローテーション教育(工事事務4ヶ月・経理4ヶ月・営業事務2ヶ月・情報2ヶ月)~作業所事務係(現職・3年半)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分をアピールすることは、自分自身を見つめ直す作業だと思います。自分をどんどんアピールしましょう!そして、自分を正当に評価してくれる企業と出会えるまで、とにかく頑張ってください。

株式会社錢高組の先輩社員

安全・品質・工程・コスト・環境等、業務は多岐に亘ります。

九州支店建築部(作業所勤務)
匿名
建築学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

一つひとつの工事で得た知識は全てが次の工事に活かされます。

北海道支店土木部(作業所勤務)
匿名
理工学部土木工学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

品質・工程・原価・安全・環境を管理しながら工事を進めるのが私の仕事。

広島支店土木部(作業所勤務)
匿名
工学部建設工学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

建築現場での研修後、現在は構造設計業務をしています。

設計統轄部構造設計部
匿名
工学部建築学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

「設備工事の積算業務」が私の仕事です!

東京支社建築支店建築工務部設備積算課
匿名
工学部建築学科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

50年、100年地域に残る建物の営業です。

東北支店営業部
匿名
経済学部経営学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる