これが私の仕事 |
社内の情報化推進はすべて情報システム部で構築しています。 社内の情報化推進業務に携わっています。具体的には「社内システムの開発・運用・保守」から「パソコンの設定・修理」、「ユーザの問合せ対応」、「ネットワーク・セキュリティー対策」など、幅広く担当しています。また、一般的なコンピュータ業界(SE関連の企業)と比較して、ユーザとの距離が近く、情報システム関連のスキルだけでなく、社内全体の業務フローの把握やヒューマンスキル(コミュニケーション能力など)も重要になります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
利用者から「便利になったよ。ありがとう」っと言われた時の感動や達成感! 開発期間が1年を超える大型プロジェクトのメンバーに選出させた時、当初は私にできるのかと正直不安な気持ちでした。実際に失敗して担当者に怒られることもありましたが、フォローしてくれる上司や先輩と一緒に問題を1つひとつクリアした結果、期間内にシステムを開発することができました。そのシステムが社内で活用されて、利用者から「便利になったよ。ありがとう」っと言われた時の感動や達成感は、何にも替え難いものがありました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
専門のスキルだけでなく、”人間としてもスキルアップできる会社。 学生時代は情報系を専攻していたので、その知識が活かせる業種・職種を希望していました。最後の最後まで「当社」と「一般的なコンピュータ業界(SE関連の企業)」で悩みましたが最終的には当社を選びました。理由は職場の雰囲気と色々なジャンルの人と出会えるからです。営業、経理、事務、企画、経営などのあらゆる分野のスペシャリストと一緒に仕事を進めることで、情報システム関連のスキルだけでなく、実務やヒューマンスキルを習得して”人間としてもスキルアップできる”と思ったからです。 |
|
これまでのキャリア |
工事事務課(1年)~情報システム部(現職・5年半) |