株式会社トップワイジャパン
トップワイジャパン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社トップワイジャパン

auショップ運営/ピタットハウス運営/接客販売
  • 正社員
業種
インターネット関連
ソフトウェア/その他サービス/不動産/損害保険
本社
東京
残り採用予定数
3名(更新日:2025/08/06)

先輩社員にインタビュー

モバイル事業部
Y.K(24歳)
【出身】目白大学  外国語学部・韓国語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様に寄り添った接客を心掛けています。
ご来店いただいたお客様に対し、スマホや副商材の提案・販売を行うことが、私の主な仕事です。
お客様のご用件を伺ことから始まり、お客様のニーズに合った接客、商材提案、問題解決などを行います。
具体的な対応としては、スマホの契約に関する手続きや、操作などの問題解決、固定回線・でんき・ガス・金融系商材の契約獲得などがあります。

KDDIや会社から求められる利益を追う役割を担い、毎月変わる価格やキャンペーンを覚えることは大変ですが、お客様に寄り添った接客を心掛け、お客様から感謝されたときには喜びを感じられます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝と、KDDIの資格取得が嬉しかったです。
以前、他店で断られたお手続きを請け負い、お客様から感謝いただいたことがありました。
お客様もお手続き内容も様々ですが、お客様からお礼の言葉をいただける機会が多く、感謝されることにやりがいを感じています。

また、KDDIが定める資格を取得したことも、嬉しかったことの一つです。
座学の勉強とロープレ練習の他、用意された研修以外にも、当時の店長や一緒に受ける社員と営業後の時間を用いて対策を行い、接客法を学ぶことができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社会インフラであるモバイル事業で、社会貢献できる仕事を。
私は「社会貢献に直結した仕事をしたい」という観点で、就職活動を行っていました。

当社は社会インフラであるモバイル事業を行っている点で興味を持ちました。
選考フローの中で社員の方々とお話しする機会を設けられており、会社で働くイメージを持てたため入社を決めました。

実際に働き始めてみて、モバイル事業部内の社員同士の風通しの良さに、とても魅力を感じています。
 
これまでのキャリア 営業部(1年目~)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

この業種に関しては、様々なお客様と接するため、どんな方にも臆することなくコミュニケーションを取れる力があれば活かせると思います。
就職活動としては、本当にやりたいことを慎重に考えながら取り組むことをオススメします。

株式会社トップワイジャパンの先輩社員

よりお客様に喜ばれるために店舗のマネジメントをしています。

モバイル事業部
Y.N

掲載開始:2025/01/27

株式会社トップワイジャパンに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社トップワイジャパンに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)