これが私の仕事 |
よりお客様に喜ばれるために店舗のマネジメントをしています。 auショップの店長として、お客様のスマホに関する契約やサポート、店舗運営を行っています。
お客様の困り事の解決のため、操作案内、機種変更、ライフスタイルに合わせた提案などを実施しています。店長としては、目標達成に向けたスタッフ育成、実績・フロア管理を行い、顧客接点の最大化と店舗成長を目指しています。
常に意識しているのはお客様の視点です。目先の目標に捉われず、お客様が何を求めているかを考え行動することで良い結果に繋がります。また、スタッフのモチベーション維持のため、コミュニケーションを重視しています。お客様の喜び、スタッフの成長、目標達成が私自身のやりがいです。忙しいシーズンにはお客様の声にこたえるためにどのように店舗を回していくか考えるのが大変ですが、チームで協力して乗り越えています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様からの感謝、良い口コミ、そしてスタッフの成長がやりがいです。 お客様に寄り添い、ニーズに合った提案で契約に至り、お客様に喜ばれると同時に実績向上に繋がった時が印象的でした。お客様の喜びは良い口コミを生み、新規顧客やファン増加にもつながります。結果として、ご成約件数が上がり、スタッフ及び店舗実績の向上にも繋がりました。
また、店舗マネジメント業務の中で、部下の成長を感じる時にやりがいを感じます。
良い接客ができるスタッフの育成は重要ですが、育成と並行して他のマネジメントを行うのは大変な部分もあります。スタッフ一人ひとりの接客を観察し、良い点・改善点を伝え、共に課題解決に取り組みました。仕事をする上では、コミュニケーションが一番重要だと考えています。日々のコミュニケーションがスタッフのモチベーション管理に繋がることを改めて学びました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
風通しが良く、自由闊達にやりたいことに挑戦できる環境です。 私は転職で弊社に就職したので、前職で培ったスキルを存分に発揮できる観点を大事にして就職活動をしていました。
弊社の自由闊達にやりたいことに挑戦できる社風に興味を持ち、ビジョンにも共感ができたため入社を決めました。
実際に入社してみて、役職者やスタッフ問わず仲が良く、コミュニケーションが取りやすい点など、風通しの良さが弊社の魅力だと感じています。 |
|
これまでのキャリア |
【家電量販店に新卒入社】
接客スタッフ(1年目~)→リーダー(責任者)(4年目~)→店長(6年目)
【転職(弊社)】
auショップスタッフ(7年目~)→auショップ店長(7年目~)→現在に至る |