これが私の仕事 |
スタッフへのお仕事相談と、アウトソーシング事業の人選~シフト作成 メディカルコンシェルジュでの仕事は、人とのつながりの上に成り立つ、社会貢献度が高い仕事です。
私はコーディネーターとして、仕事をお探しの医療・介護・ヘルスケア分野の皆さまと直接お会いして希望条件のヒアリング~お仕事のご案内をしています。
ご登録スタッフ、クライアントの病院や事業所、
多くの方の思いをくみ取りながら、双方へ人材サービスを提供いたします。
一人一人の"これから”に寄り添ったヒアリング、
様々な方向からのご案内で就職先とのマッチングを叶えていきます。
アウトソーシング事業においては、
利用する日本全国の住民の方が安心して利用できるよう、安全な運営をしていかなければなりません。
困っている方へ手を差し伸べられるような事業で在れるよう、
裏方として現場のサポートを行っております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ご登録スタッフとの繋がりが段々と色濃くなっていくとき 他社様でもご登録いただいている方がお仕事相談で来られた時のことです。
面談の際に
「他社でも担当の方とお話が進んでいるが、一度こちらでもお話を聞きたい」
と仰った方がいらっしゃいました。
そこで、その時点で何か不安な点がありご相談に来ていただいたのだと考え、
先ずは信頼関係を構築できるように、
来社後はお仕事相談以外でも頻繁にコミュニケーションを取っておりました。
後日、その看護師さんより
「親身にお話を聞いて下さり、派遣として勤務するのであれば御社がいいです。」
と仰っていただき、無事に病院に就業されました。
私が案内した派遣の仕事で、その看護師さんのお手伝いが少しでも出来たこと、
また今でも時折連絡をいただけることを大変嬉しく思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社理念と人柄に惹かれて 転職活動をしていた当時の私は、
今までの職種とは違う分野、特に「人材サービス」に魅力があると感じており、
その中でも更に、求職者との繋がりを第一に考え、対面でのお仕事相談を行っている当社に興味をそそられました。
ただ、自分が全く知らない未知の分野を扱う企業のため、
「私でも務まるのか…」と不安に思う点はありましたが、
当社が行っているサービスの社会貢献度の高さを目の当たりにし、
また面接を通して人事の方々は勿論、社員の方の人柄に触れ、この方々と働きたいと思いました。 |
|
これまでのキャリア |
世田谷キャロット支社勤務を経て
現在は恵比寿本社勤務 |