これが私の仕事 |
アウトソーシング事業における営業活動から安定履行までのトータル対応 HCO(ヘルスケアアウトソーシング)事業部の課長として、組織マネジメント業務と、
官公庁・基礎自治体を中心とした、アウトソーシング事業獲得における営業活動から、オペレーションの確立、運用、安定履行まで、トータル対応をしております。
特にコロナ渦においては、コロナワクチン接種会場16会場、コールセンター1つにおいて、
営業活動からオペレーション確立、運用を行い、
官公庁・自治体様のニーズに合わせたオーダーメイドなサービスを提供してまいりました。
また新規案件獲得に向けた、企画競争コンペにも積極的に挑戦しており、
医療トータルソリューション企業のリーディングカンパニーとして、
日々医療・介護・ヘルスケア分野の発展・充実に貢献しております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
日本の最前線で働いていること、世のためになっていることの実感 私はコロナ渦真っ只中で転職し、入社いたしました。
その中で、まさにコロナ関連の事業を多く対応し、
日本の最前線で働いていること、世のためになっていると体感できたことが非常に嬉しかったです。
感染拡大時期には、非常に疲弊をされていた保健所職員様から、
「職員だけで運営していた時と比較して、圧倒的に質が良い運営になっており、
住民の方からの感謝やお褒めの言葉も数多くいただいております。
無理なお願い等も多数あったかと思いますが、
その都度臨機応変に対応いただき大変助かりました。」
というお言葉をいただくことができ、大きなやりがいに繋がりました。
直接クライアント先や、お客様から感謝のお言葉をいただいたときが一番嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社会貢献度の高い医療トータルソリューション企業 これまで10年間他業種(ブライダル業界)を経験し、
そこで培った営業力、臨機応変な対応力、コミュニケーション能力が活かせるのは、人材業界ではないかと考えました。
人材業界の中でも、最も社会貢献度の高い、医療・介護・ヘルスケアに特化したところに大変魅力を感じ、
人と人とのつながりを大切にしている社風にも共感できた点が、入社の決め手となりました。 |
|
これまでのキャリア |
新卒:ブライダルエージェント業(5年間)
→転職(前職):ウェディングプランナー(5年間)
→当社へ転職:アウトソーシング事業部(営業・オペレーション構築・運営)(2年半)
※入社2年目で課長に昇格 |