これが私の仕事 |
就職フェアやセミナー等のイベントからキャンペーンまで各種企画業務を担当 私の仕事は、「当社をより多くの方に知っていただく」「当社サービスをより多くの人にご利用していただく」ことです。
そのために日々当社へご登録をいただく医療従事者の皆さま向けの企画イベントやキャンペーンの企画から運営までを行っています。
多数の競合他社の中から、当社にご登録いただくためには何が必要か?
既存のユーザーの当社に対する満足度をあげるためには?
など日々考えながら、「企画」「販促」の観点で有効なプランを企画し、実行していきます。
所属するチームも発足したばかりで、まだまだ学ぶことも沢山ありますが、
メディカル・コンシェルジュという唯一無二のブランドを業界に浸透させていくため日々業務に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
初開催の就職フェアで多くの登録スタッフの皆さまにご来場いただいたこと 入社2年目の夏、都内で大規模就職フェアを開催することが決まり、私は担当者になりました。
集客活動や開催準備など約2カ月もの準備期間がありましたが、
100名を超えるイベントのノウハウもなく、前準備で忙しく、不安になることもありました。
しかし社内からも多数の協力を頂き、当日は19もの医療機関や企業などの出展と、
170名の看護職の皆さまに来場いただきました。
また、来場者アンケートにて「今回参加したことで自身の可能性がより広がった」など多数ご好評の声を頂き、自分たちで0から作り上げた充実感を得られました。
また、社員からも、「社員のモチベーションアップに繋がる企画だと思う」
「次回のためにもっとスキルアップを目指したい」等の声もあり、
社内でも評価を頂けたことも更に意味深く記憶に残っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
医療業界を陰で支える存在として魅力を感じたから。 前職では電子カルテ等を開発するソフトウェア会社で経理職として勤めていました。
転職活動中も「引き続き医療業界に携わる仕事がしたい!」という想いに変化はありませんでしたが、
自身の仕事を通じてもっと沢山の人に関わっていきたいという希望から
「営業職」志望として面接を受けました。
メディカル・コンシェルジュに入社したきっかけですが、
私の転職当時は新型コロナウイルスの流行の真っ只中でした。
医療業界全体が厳しい状況におかれる中で、
20年以上専門分野で実績を残してきた当社だからこそ、
コロナ禍において人材派遣・人材紹介・アウトソーシング事業で全国各地の医療現場の最前線に貢献していると知り、
その影響力に強く感銘を受けると同時に強い憧れを抱き、最終的に入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
前職:医療系IT企業にて経理として勤務(4年間)
→当社へ転職:HCO事業部にて企画営業職(今年で2年目) |