これが私の仕事 |
自分で書いたコードが考えた通りに画面上で動作した時に面白さを感じる仕事 自社開発したWebシステムの改修作業を担当。
具体的にはPHPからC#という言語に書き換える作業を行っており、設計・実装・テストを行っています。
難しいところや悩む場面も多々ありますが、プロジェクトメンバーで質問・相談しながら進めています。お客様の要望をシステムで実現させるのは大変ですが、動きを考えコードとして書き、画面上で要望通りに動作したときに面白さを感じることができます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
無事製品をリリースできた時、人生で1番といっていいほどの達成感を感じた 入社してから約5か月後、BtoCで無形商材を販売するECサイトの、決済方法を追加する案件に携わりました。最初は振られたタスクをうまくこなせず先輩にフォローしてもらうことも多かったですが、徐々にできることが増えて1人で作業できることが多くなりました。全行程の作業が完了し、無事リリースできた時には人生で1番といっていいほどの達成感を感じました。
また、プロジェクトによって言語や使うツールなどが違うので、幅広い知識が身につき、自分自身の成長につながっていると感じられます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
携わる工程が多く自分自身が大きく成長できると思った 「大学でプログラミングを学んだから、それを生かせるIT業界に就職する」といったざっくりとしたイメージで就活をしていました。
大学の求人でもIT業界の求人がたくさん来ていましたが、説明会を受けてもピンとくる会社がなかったため、自分で就活サイトで探していた時にアントレンドを見つけました。入社の決め手は、社内の雰囲気がよかったことや入社後の研修が充実していたこともあるのですが、一番は上流から下流まで全ての工程を経験できるため、自分自身が大きく成長できると思ったからです。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社(2021年)→システム開発部(今年で4年目) |