東京システムズ株式会社
トウキョウシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東京システムズ株式会社

ITシステムエンジニアリング/自動車/インフラ/鉄道
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

東京事業所
M.Kさん(2024年入社)
【出身】大東文化大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ファームウェア(FW)開発に携わっています
【デジタルカメラの組込みソフトウェア開発】
ファームウェア(FW)開発に携わっています。
現在は、新FW開発と、既存FWのバージョンアップ対応を行っており、詳細設計から実装、単体テストまで担当します。
また、結合試験やバグ対応を行うこともあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
特別な達成感
【趣味を仕事に】
具体的なエピソードではないですが、日々FW開発中に思うこと・感じることを紹介します。
私自身、独学でプログラミングや、IT関連の学習をプライベートでしていることもあり、業務に対するモチベーションは高く、仕事中は常に学びの連続で、日々刺激的な時間を過ごしています。
ただ、お客様に成果物(詳細設計書、ソースコード等)を納品するため、趣味でコードに触れる時とは比較にならない緊張感が、今でもあります。
ですが、成果物が納品された瞬間は、趣味を仕事にしなければ得られない特別な達成感があり、「次ももっと頑張ろう」という原動力になっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一回きりの人生、自分が本当に仕事でやりたいことって何だろう
【最後は「縁」と「フィーリング」】
<転職の契機>
前職はIT企業で、営業とヘルプデスク業務に従事していました。
しかし「一回きりの人生、自分が本当に仕事でやりたいことって何だろう」と強い違和感を抱いたため、「趣味のプログラミングを仕事にしたい」という結論に至り転職を決意しました。
<転職活動で重視した点>
●業務でC/C++(プログラミング言語)を扱う※最初に勉強した思い入れのある言語
●組込みソフトウェア開発に携われる※実際に手で触れられる"モノ"を作る仕事に就きたいと思っていたため。
●中途未経験採用者の研修制度が充実している※自身の独学レベルに不安があったため。
<最後の決め手>
「社風や雰囲気、先輩社員や役員の方との面談」等全てを踏まえ、最後は「ここで働きたい」という自身の直感に従いました。
 
これまでのキャリア 前職:IT企業で、営業とヘルプデスク業務(1年9か月)→当社へ転職(2024年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

<企業選びの基準は、人それぞれ>
 「会社の知名度や年収・福利厚生」「自分がやりたいこと」等、観点は皆さん異なります。
 自分の中の基準を言語化・視覚化し、客観性を持たせることで、ブレない就職活動ができると思います。

東京システムズ株式会社の先輩社員

自分の出来ることを通して社会を支えること

東京事業所
N.Kさん(2024年入社)

自動車サイバーセキュリティの開発管理に携わっています

名古屋事業所
Y.Mさん(2024年入社)

架線物件開発チームに配属

沼津事業所
K.Mさん(2024年入社)

自動車の監査に必要なツールの作成や改修を主に担当しています

名古屋事業所
K.Yさん(2024年入社)

公共利用される個人情報付きICカード作成システムのテスト作業をしています

東京事業所
M.Sさん(2024年入社)

ハイブリッド自動車のモータ制御システムについての仕事に携わっています

名古屋事業所
S.Rさん(2024年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

東京システムズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)