これが私の仕事 |
公共利用される個人情報付きICカード作成システムのテスト作業をしています 公共で利用される個人情報付きICカード作成システムにて、結合テスト・現地立ち会いを行っています。
実際の作業としては、テスト仕様書をもとに結合テストを行ったり、実際にシステムが導入されている場所に赴き、エラー対応などを行っています。
配属された当初はわからないことが多くありましたが、回数をかさねていくうちに作業メンバーとしても、社会人としても成長していくことができたと感じています。
この仕事をしていて喜びを感じる瞬間は、先輩に頼らず自分の力のみで解決できたときや、自身が携わったシステムを実際にお客様に利用していただいている時です。
自分の成長や成果を感じることができ、とてもやりがいがあります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
出来ない事がだんだんできていく 私は配属されてから三ヶ月間はアプリケーションの画面レイアウトや内部処理のコーディング、その後他の部署の作業にて現地立ち合いや結合テストを行っていました。
アプリケーションのコーディングをしている際は、レイアウトから内部処理ま任されたプログラミングがしっかり仕様書通りの動きをしたときはとても嬉しかったです。また現地立ち会いでは、自身が携わったシステムを実際に利用されているのを見て、とても大きな達成感を得ることができました。
プログラミングや業務知識の不足、なぜエラーが出ているのか分からず躓くこともありましたが、周りの先輩社員の方々のおかげで完成まで持っていくことができました。
毎日着実に成長を感じることができ、出来ない事がだんだんできていくこともこの仕事の良い所だと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
入社時の研修を通してITのいろはを1から学ぶ機会がある 大学でITに関する勉強をしていたことや、その技術と知識を活かすことが出来る会社を探していました。
大学でITの事を少し学んでいたのですが、実際に社会に出て役に立つのか、自分に何ができるのかと不安なまま就職活動を行っていました。
そんな時、東京システムズという会社に出会うことが出来ました。東京システムズでは入社時の研修を通してITのいろはを1から学ぶ機会があります。また、着任と同時にOJTにて先輩がマンツーマンでサポートしてくれます。これらの充実したサポートのおかげにより安心して入社することが出来ました。 |
|
これまでのキャリア |
東京事業所SIソリューション2部(現職・2024年で1年目) |