株式会社一家ダイニングプロジェクト
イッカダイニングプロジェクト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社一家ダイニングプロジェクト

【東証上場企業グループ】外食/ブライダル/レジャー/海外/独立
  • 株式公開
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
ブライダル・冠婚葬祭/レジャー・アミューズメント・パチンコ/ホテル/商社(食料品)
本社
千葉、東京

先輩社員にインタビュー

Terrace Dining TANGO キッチン スーシェフ
加瀬 真央(26歳)
【出身】東京誠心調理師専門学校1年制 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「人」に支えられてさらに成長できる職場
私は温かい人たちに囲まれて仕事をしています。入社以来、ずっと頼りにしている先輩がいて、行き詰まったときにはいつも手を差し伸べてくれます。先輩のような引き出しの多いシェフになりたいと思いますし、相談することで自分にはなかった新しい考えが生まれるので、新鮮な気持ちで前に進むことができます。指示の出し方やオペレーション、食材の選び方など、挙げたらキリがないぐらい日々いろんなことを吸収している感覚があります。
また、人間関係に恵まれているおかげで、自分の技術を磨くことに集中できる環境が整っています。だからこそ、アルバイト時代から今までずっと続けてこられたのだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームを成長させる責任の重さと充実感
入社7年目となり、今は調理場でチームをまとめる2番手の役割を任されています。ある程度の役割はシフトで決まっているものの、現場ではその場の状況に応じて柔軟な対応が求められるため、日々緊張感があります。
特にクリスマスの営業は一番忙しく、普段以上に大量の料理を効率良く回さなければなりません。僕の判断次第で現場の動きが決まることも多く、自分の仕事もしながら周りを見て指示を出すのは難しいですが、うまくいった時の達成感は大きいです。忙しい中でもテンポ良く作業が進むとアドレナリンが出て、その瞬間はとても楽しいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き アルバイトからそのまま就職を決めるほど温かい職場
専門学生の頃からウェディングのキッチンでアルバイトをしていました。就職活動の時期に、グランシェフの大澤さんから「うちに来ないか」と声をかけてもらい、迷わず就職を決めました。アルバイト時代から、関わる人たちがみんな温かく、自分の技術をもっと磨ける場所だと思ったからです。また、メニュー開発などクリエイティブな仕事を一から学べるレストランで働きたいと思い、ここを選びました。
料理に興味を持ったのは、小学生の頃から家で母や祖母の食事作りを手伝っていたことがきっかけです。自分が作ったものを「美味しい」と言ってもらえるのが嬉しくて、自然と料理の仕事に就きたいと思うようになりました。
 
これまでのキャリア 2018年 入社  Terrace Dining TANGO キッチン
現在 Terrace Dining TANGO キッチン スーシェフ

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

未経験な事でも先輩方が優しく丁寧に教えてくれます!
一緒に働けるのを楽しみにしています!

株式会社一家ダイニングプロジェクトの先輩社員

何事も1番に!

ブライダル事業部 The Place of Tokyo ウェディングプランナー
上野 詩寿菜

仲間やお客様を一番に考える

屋台屋博多劇場 アシスタントマネージャー
杉山 健太

何事にも全力!!

人財育成部 新卒採用担当
西田 航

やると決めた事をすぐに行動に移す!

飲食事業部 大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん 店長
斑目 彩香

帰ってきたくなる、会いに来たくなるお店

おでんトさかな にのや 店長
遠藤 愛

『仲間と深く関わる』

屋台屋博多劇場 青物横丁店 店長
首藤 里緒菜

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社一家ダイニングプロジェクトに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社一家ダイニングプロジェクトに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)