こんにちは。
ワールドインテック テクノ事業部の新卒採用担当です。
だんだんと暑くなってきましたね。
水分補給と塩分摂取に気をつけてお過ごしください。
さて、今日は、よく誤解されがちな「わが社の実態」について、
ぜひ知っていただきたいお話をさせてください。
────────
●誤解その1
「大手メーカーの下請けで、単純作業だけをしているのでは?」
→ちがいますよ~!
テクノ事業部は、自動車や半導体、精密機器など
日本の最先端技術を支える大手企業とともに、
IoTやAIを活用した次世代の製品開発に直接携わっています。
設計開発・評価技術・生産技術だけでなく、
工場の全自動化支援やAI導入による製造効率化など、
未来のものづくりを共に創っているのです。
●誤解その2
「派遣先にばらばらに配属されて、孤立しやすいのでは?」
→そんな不安もあると思って!
全国に数多くあるプロジェクト先でも、
チーム制を採用しており、必ず先輩エンジニアが隣でサポート。
技術的な相談はもちろん、業務や職場での悩みも気軽に話せる環境です。
一人で悩むことなく、確実な成長を目指せます!
●誤解その3
「エンジニアとしてのキャリア形成は難しい?」
→安心してください!
ワールドインテックテクノ事業部では、
社員一人ひとりのスキルと「人間力」を大切に育てる人材育成に力を入れています。
入社3年後には「キャリアアップ支援制度」というものがあり、
そのとき携わっている業務から自分が望む業務へチャレンジしてみる機会もあります。
日本の未来のものづくりを担う大手メーカーの最先端プロジェクトに携わるので
やりがいも十分◎
そのうえで働きやすい環境づくりにも注力しているので、
長く安心してキャリアを築くことが可能です。
────────
気になること、もっと知りたいことがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。
私たちと一緒に、未来の技術を創っていきましょう!