キッセイコムテック株式会社キッセイコムテック
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/医療関連・医療機関/通信
本社 長野、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

レンタル事業部 エリア営業部 西日本営業所
須沢 聖至
【出身】専修大学  経営学部 経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 情報機器のレンタル、ネットワーク構築などICTトータルサービスを提供。
関西で開催される展示会や学会、イベントでのネットワーク構築を担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
500人が同時に接続する大規模なWi-Fi構築案件を成功させたこと。
顧客を持ち始めて最初の頃に担当した学会案件で、500人が利用する大規模なWi-Fi構築をし、無事案件が成功したことです。
大規模なWi-Fi構築案件は担当したことが無く、必要な機材の選定や作業の段取りに時間がかかって非常に苦労しました。
多くの時間を割き、苦労もありましたが、悩んだ時には先輩社員にアドバイスをいただき、なんとか設営当日を迎えました。
結果として設営作業は無事に進み、案件も成功に終わりました。
大きな案件は作業も大変で身構えてしまいがちですが、準備をしっかりしていれば大規模案件でも乗り越えられるということを学びました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 企業理念が魅力的で、自分が成長していける環境だと感じたから。
就職活動中は会社を人で選んでいました。
この会社を選んだのは、会社説明会や面接の際に人事の方が丁寧に接してくださったり、
上司と部下の面談の機会を多く取り入れるなど、経営理念の”人間尊重”が社員や社内制度に浸透していると感じたからです。
社員を大切にしている会社だからこそ、お客様のことも大切にでき、そうした環境で自分も成長していきたいと考えていました。
 
これまでのキャリア 営業(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 ネットワークエンジニア
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は緊張するし大変なことも多いかと思いますが、1つ1つ落ち着いてクリアしていこう!

キッセイコムテック株式会社の先輩社員

学生の皆さんとキッセイコムテック、双方をつなぐパイプ役!

統括管理部 総務人事部 人事グループ
人事業務
早稲田大学 人間科学部スポーツ科学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

在宅医療を支える地域連携システムの開発!

公共・医療ソリューション事業部 公共システムソリューション部
櫻原 まなみ
信州大学 工学部 環境機能工学科

ITインフラを影で支える!

IT&ビジネスサービス事業部 データセンター
山崎 祐哉
國學院大學 経済学部 経済ネットワーキング学科

企業向け製品開発用ソフトウェアの開発。

公共・医療ソリューション事業部 医療第2システムソリューション部
熱見 稜
信州大学 大学院 理工学研究科 応用生物科学専攻

OA機器のレンタル営業、イベントでのネットワーク構築をしています。

レンタル事業部
長谷川 沙耶
日本大学 経済学部 経済学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる