株式会社 マリークヮント コスメチックスマリークヮント コスメチックス

株式会社 マリークヮント コスメチックス

化粧品/ファッショングッズの企画・販売・輸出/アパレル・雑貨
業種 商社(化粧品)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

販売部 ビューティースタイリスト
小林 優衣
【年収】非公開
これが私の仕事 社歴に関係なくアイデアを取り入れ、みんなで成長していくことができる。
化粧品およびファッション雑貨の販売を通して、お客様がよりキレイになるためのお手伝いをしています。お客様に笑顔で「また来ます」と言っていただけると喜びを感じます。今でも接客は緊張しますが、必ず感謝の気持ちをお伝えし、会話を広げると、お客様もお話しをしてくださいます。現在も月1回のトレーニングで美容の知識・最新のメイクなどを学んでおり、一緒に参加している同期とはその場で情報交換をしています。先輩・後輩に関係なくスタッフが大好きで、最初の配属先でお世話になった先輩とは、今でも連絡を取り合う仲です。異動の際にプレゼントを持って自宅に駆けつけてくれた思い出があり、いつか成長した姿をお見せしたいです。エリアを見ている上司の方が親身に対応してくれる頼れる存在なので、自分もいつかそうなりたいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分がおすすめした商品で、お客様のお悩みを改善できた時が嬉しい。
打ち明けにくいことも話しやすいように寄り添い、一緒に解決策を見つけて笑顔になって帰っていただく。お客様とこのように関係性を築いてお肌を管理させていただき、よりキレイになっていく姿を見ると、自分のことのように嬉しく思います。毎月1回はお店のスタッフ全員でミーティングをしており、お客様の立場で満足していただける方法を相談。居心地の良い雰囲気づくりのために、スタッフ全員でメイクのコンセプトを合わせることを提案。ハロウィンなどイベントに合わせたアイシャドウにするなどスタッフ自ら楽しんで実施したところ、お店全体で接客を盛り上げてお客様にも喜んでいただくことができました。先輩・後輩に関係なくアイデアを取り入れ、店舗間でも成功例を共有するなど、日々成長を積み重ねることができるのもこの仕事の面白さです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様に寄り添い、キラキラと輝く笑顔に憧れて入社を決めた。
人とコミュニケーションを取り、お話しをすることが好きなので、接客業に興味がありました。メイクも好きで動画や雑誌でよく見ていたこともあり、美容部員になろうと決意。入社前から母と一緒に地元のMARY QUANTに行っていました。友人へのプレゼントで利用してから、スタッフの方が私のことを覚えていて声を掛けてくださるように。親身な対応で、笑顔が輝いていたのが印象的でした。就職活動で色んな会社をリサーチしましたが、お客様に寄り添う姿が“自分のなりたい姿”とマッチしたMARY QUANTに入社。お世話になったスタッフの方にも入社を報告したところ「楽しみにしています」と言ってくださいました。美容部員の方がキラキラと輝いていたことが入社の決め手になりました。
 
これまでのキャリア 2021年新卒入社→ビューティーアドバイザー(8ヶ月)→ビューティースタイリスト(2022年・現職)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

他人事ではなく、常に自分に置き換えて行動しておくと、周囲から信頼を得られます。なので責任感を持つことの大切さや心身ともに成長できる仕事を選ぶと良いです。私は、どうせ働くなら楽しめたほうが良いと思っていました。仕事はこれから一生ついてくるもの。楽しさややりがい、達成感で決めるといいと思います。働くイメージや理想像を持つことも大切。目標を持ち続けると人は勝手に成長できますし、自然と楽しめるので、この仕事に就いてよかったと思えるはずです。

株式会社 マリークヮント コスメチックスの先輩社員

新卒から中途までMARY QUANTの採用業務全般を担当。

人事企画課 課長代理
松田 理華

すべてのスタッフがお客様に合った提案ができるようにサポート。

教育部 販売教育課
三好 ひかる
亜細亜大学 経営学部経営学科ホスピタリティ専攻

美のアドバイザーとして挑戦の毎日!それが私のやりがいです

販売部 ショップディレクター メイクアップマスター
細見 愛香
桃山学院大学 国際教養学部英語国際文化学科

メイク・服・ケアを通して、お客様の「自由に自分らしく」をサポート!

販売部 ビューティースタイリスト
芦川 聖佳
跡見学園女子大学 文学部・コミュニケーション文化学科

接客の基礎や商品知識をイチから学べるので、美容部員として成長できます

販売部 ビューティーアドバイザー
照井 みなみ
東京農業大学 生物生産学部 食香粧化学科

スタッフの成長が店長としての喜び。仕事を楽しいと思ってもらいたい。

販売部 フィールドコンダクター
市村 彩
九州産業大学 観光産業学科(現・地域共創学部観光学科)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる