渡辺パイプ株式会社ワタナベパイプ

渡辺パイプ株式会社

【セディアグループ/専門商社】(インフラ/住宅設備/農業)
業種 商社(建材・エクステリア)
商社(総合)/商社(インテリア)/商社(電機・電子・半導体)/農林
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.78 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.64

先輩社員にインタビュー

仙台住建サービスセンター
大泉 卓也(29歳)
【出身】経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工事店さまへ住設機器、建材を販売するルート営業
工務店さまやリフォーム会社さま、ハウスメーカーさまへ住宅設備機器、建材、エクステリア商品のご提案から納品まで行う提案営業です。建物を建てる際に必要な商材のご提案、打ち合わせ、商品の納期管理をしてお客さまと一緒に建築に携わるお仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大泉君から買っている!
担当替えや、人事異動の時期によくお客さまから「今年も担当だよね?」など、商品の件ではない問い合わせが多く来ます。お客さまの事務所へ顔を出し、世間話や情報の発信、新商品の提案など、日々の営業活動の積み重ねからお客さまとの信頼関係が生まれると思っております。同業他社が多くいる中で、「大泉君だから注文するんだよ」という言葉が何より嬉しく、自分を必要としてくれているのだと頑張る原動力となります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生活を支える商品を扱っています
就職活動中は、建築に関わる企業を探していました。
渡辺パイプは、業界NO.1商社ということで、幅広い建築資材商品を扱っている点に面白さを感じました。
 
これまでのキャリア 仙台住建サービスセンター(配送)→同(営業)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

パンフレットやHPだけではなく実際に訪問するなど、自分が望んでいる仕事やできるだけ入社後のギャップを埋めるため、企業研究をしっかりすることが大切だと思います。

渡辺パイプ株式会社の先輩社員

水まわり製品、住宅設備機器の営業

大阪南サービスセンター
中池 紀揚
経済学部

暮らしに大切な水回りをサポート

川崎南サービスセンター
土田 翔也
経済学部

水まわり製品の営業

飯塚サービスセンター
片原 慶大
経済学部

速さと正確さを求められる仕事

墨田住設サービスセンター
黒沼 恵冬
文学部

電材を販売する為に、お客さまから選ばれる

船橋電工サービスセンター
草薙 漢
商学部

「水と住まいの事業」で建築資材・設備の営業

川口電工サービスセンター
渡邉 俊
文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる